神社と古事記

日本の信仰の本質を探り、歴史と現在を結ぶ

古代ラブロマンス・オペラへようこそ!
神社大全 御朱印 稲荷 八幡 鳥居 皇室
式内社 一宮 別表 艦内神社 創建順
伊勢神宮の御朱印 125社 参宮 全参拝
八幡神 神宮 伊勢親拝 猿田彦 奇祭 

タグ「阿波」を含む記事一覧

宇志比古神社 徳島県鳴門市大麻町大谷山田

蜂須神社 徳島県美馬郡つるぎ町貞光

立岩神社 徳島県徳島市多家良町

山方比古神社 徳島県徳島市多家良町立岩

伊笠神社 徳島県阿波市市場町犬墓

伊射奈美神社 徳島県美馬市美馬町中鳥

伊射奈美神社 徳島県美馬市穴吹町三島舞中島

高越神社 徳島県吉野川市山川町木綿麻山

西照神社 徳島県美馬市脇町西大谷

八幡神社 徳島県三好郡東みよし町中庄

賀志波比売神社 徳島県阿南市見能林町柏野

延喜式神名帳 阿波国の式内社 50座

雨降神社 徳島県徳島市不動西町

天佐自能和気神社 徳島県徳島市不動東町

敷島神社 徳島県吉野川市鴨島町敷地

御間都比古神社 徳島県名東郡佐那河内村

建嶋女祖命神社 徳島県小松島市中田町

朝立彦神社 徳島県徳島市飯谷町

鴨神社 徳島県三好郡東みよし町加茂

岡上神社 徳島県板野郡板野町大寺

勝占神社 徳島県徳島市勝占町中山

八桙神社 徳島県阿南市長生町宮内

生夷神社 徳島県勝浦郡勝浦町沼江

事代主神社 徳島県阿波市市場町伊月宮ノ本

宅宮神社 徳島県徳島市上八万町上中筋

多祁御奈刀弥神社 徳島県名西郡石井町浦庄諏訪

春日神社 徳島県徳島市眉山町大滝山

大御和神社 徳島県徳島市国府町府中

津峯神社 徳島県阿南市津乃峰町東分

マークエステルさんが阿波・大麻比古神社に絵画奉納、やっぱりサルタヒコを考えます

徳島城 阿波国(徳島県徳島市)

一宮神社 徳島県徳島市一宮町

上一宮大粟神社 徳島県名西郡神山町

八倉比売神社 徳島県徳島市国府町矢野

大麻比古神社 徳島県鳴門市大麻町板東広塚

大西雅子『阿波の古社めぐり 徳島県の延喜式内社を訪ねる』 - 徳島の延喜式論社全77社

山口博『大麻と古代日本の神々』 - 古代日本の神々の祭礼に大麻が欠かせないものだった

オオゲツヒメ - 徳島県、スサノヲに惨殺される食の女神【ぶっちゃけ古事記のキャラ図鑑】

新邪馬台国G5サミットin吉備編集『卑弥呼と邪馬台国』 - 九州・畿内以外の可能性

忌部神社 徳島県吉野川市山川町忌部山

忌部神社 徳島県徳島市二軒屋町

葦稲葉神社 徳島県板野郡上板町神宅宮ノ北

八幡総社両神社 徳島県徳島市国府町観音寺

豊国神社 徳島県小松島市中郷町豊の本

国瑞彦神社 徳島県徳島市伊賀町

八幡神社 徳島県阿南市那賀川町八幡石川原

御所神社 徳島県美馬郡つるぎ町貞光吉良

大西雅子『懐かしい古事記』 - 神話の舞台はオオゲツヒメの国、阿波・徳島だった

オオゲツヒメ「阿波踊りの阿波は、粟、かも?」【古事記一言切り取り】

高木隆弘『記・紀の説話は阿波に実在した』 - 記紀神話は『倭人伝』邪馬台国を示唆する物語