神社と古事記

日本の信仰の本質を探り、歴史と現在を結ぶ

古代ラブロマンス・オペラへようこそ!
神社大全 御朱印 稲荷 八幡 鳥居 皇室
式内社 一宮 別表 艦内神社 創建順
伊勢神宮の御朱印 125社 参宮 全参拝
八幡神 神宮 伊勢親拝 猿田彦 奇祭 

タグ「学生社の神社公式本」を含む記事一覧

中山和敬『大神神社<第三版>』 - 本殿のない日本最古の神社のご祭神・鎮座・特殊神事など

千家尊統『出雲大社』 - 大社造の本殿はなにを語る? 第82代国造の前宮司が初めて全貌を公開

弥彦神社『弥彦神社』 - 越の国の一宮、彌彦神社の特殊神事や特殊神饌など公式本

櫻井勝之進『伊勢神宮<第三版>』 - 神宮の特殊神事に秘められた古代日本の謎

建内光儀『上賀茂神社』 - 御阿礼神事と特殊神饌の全貌、葵祭など賀茂別雷神社のすべて

住吉大社『住吉大社』 - 「住吉大社神代記」や八十嶋祭など特殊神事まで網羅の公式本

篠原四郎『熊野大社』 - 今や世界遺産の熊野三山 本宮・速玉・那智の三大社の秘密

東実『鹿島神宮』 - 古代日本の東国の辺境で厳然たる権威を誇った古社の謎に迫る

八坂神社『八坂神社』 - 「祇園御霊会」から「祇園祭」へ、スサノヲと牛頭天王の秘密

三輪磐根『諏訪大社』 - おんばしら祭だけではない数々の深秘、日本の古代信仰の源を追及