昭和30年度は、1955年度であり、昭和30年(1955年)4月1日から昭和31年(1956年)3月31日までの期間で、昭和期の、20世紀の一つの年度である。

1955/1956年、1955/56年などとも表記する。まれに、昭和30/31年などとも表記する場合がある。

これらは、日本のおよその慣行上(いわゆる3月期)の場合。その場合、以下の通り。

昭和30年度(1955年度)入学は、昭和30年(1955年)4月などの入学を指す。

昭和30年度(1955年度)卒業は、昭和30年(1955年)3月などの卒業を指す。

昭和30年度(1955年度)中退は、昭和30年(1955年)3月から昭和31年(1956年)3月までの期間中の退社を指す。

昭和30年度(1955年度)入社は、昭和30年(1955年)4月から昭和31年(1956年)3月までの入社を指す。新卒の場合、昭和30年(1955年)4月の入社となることが多い。

昭和30年度(1955年度)退社は、昭和30年(1955年)4月から昭和31年(1956年)3月までの退社を指す。

なお、日本の年度は3月を年度終わりとする3月期以外の場合があり、その場合は、下記の通り(各月を年度終わりとする場合)。

1月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年2月1日から1956年1月31日まで
2月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年3月1日から1956年2月28日(閏年は29日)まで
4月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年5月1日から1956年4月30日まで
5月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年6月1日から1956年5月31日まで
6月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年7月1日から1956年6月30日まで
7月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年8月1日から1956年7月31日まで
8月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年9月1日から1956年8月31日まで
9月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年10月1日から1956年9月30日まで
10月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年11月1日から1956年10月31日まで
11月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年12月1日から1956年11月30日まで
12月期……昭和30年度(1955年度)は、1955年1月1日から1955年12月30日まで

以上のように、12月期の場合は、昭和30年度(1955年度)と昭和30年(1955年)が同じ期間を示すものとなる。通常の年というのは、より厳密に言えば、年度として、その年、例えば昭和30年(1955年)の12月期のことであると理解できる。

・前年度:昭和29年度(1954年4月1日から1955年3月31日)
・今年度:昭和30年度(1955年4月1日から1956年3月31日)
・次年度:昭和31年度(1956年4月1日から1957年3月31日)

1955年 - 昭和30年
[元号]昭和 (1926年-1989年)

【関連記事】
年度 - 「会計年度」や「学校年度」など4月1日から翌年3月31日までを括る年の区切り