神社と古事記

日本の信仰の本質を探り、歴史と現在を結ぶ

古代ラブロマンス・オペラへようこそ!
神社大全 御朱印 稲荷 八幡 鳥居 皇室
式内社 一宮 別表 艦内神社 創建順
伊勢神宮の御朱印 125社 参宮 全参拝
八幡神 神宮 伊勢親拝 猿田彦 奇祭 

カテゴリ:古事記・用語辞典 > 21.紀年

紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀とは?

2018年 - 平成30年

2017年 - 平成29年

2016年 - 平成28年

2015年 - 平成27年

2014年 - 平成26年

2013年 - 平成25年

2012年 - 平成24年

2011年 - 平成23年

2010年 - 平成22年

2009年 - 平成21年

2008年 - 平成20年

2007年 - 平成19年

2006年 - 平成18年

2005年 - 平成17年

2004年 - 平成16年

2003年 - 平成15年

2002年 - 平成14年

2001年 - 平成13年

2000年 - 平成12年

1999年 - 平成11年

1998年 - 平成10年

1997年 - 平成9年

1996年 - 平成8年

1995年 - 平成7年

1994年 - 平成6年

1993年 - 平成5年

1992年 - 平成4年

1991年 - 平成3年

1990年 - 平成2年

1989年 - 昭和64年・平成元年

1988年 - 昭和63年

1987年 - 昭和62年

1986年 - 昭和61年

1985年 - 昭和60年

1984年 - 昭和59年

1983年 - 昭和58年

1982年 - 昭和57年

1981年 - 昭和56年

1980年 - 昭和55年

1979年 - 昭和54年

1978年 - 昭和53年

1977年 - 昭和52年

1976年 - 昭和51年

1975年 - 昭和50年

1974年 - 昭和49年

1973年 - 昭和48年

1972年 - 昭和47年

1971年 - 昭和46年

1970年 - 昭和45年