西暦1285年は、酉(とり)年で、干支は乙酉、日本の元号では弘安8年である。13世紀後半で、時代は中世、鎌倉時代後期となる。第91代後宇多天皇の時代であり、皇紀1945年となる。

1285年の前の年は1284年(弘安7年)で、次の年は1286年(弘安9年)である。

【関連記事】
紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀は?