西暦1174年は、午(うま)年で、干支は甲午、日本の元号では承安4年である。12世紀後半で、時代は中世、平安時代後期となる。第80代高倉天皇の時代であり、皇紀1834年となる。

1174年の前の年は1173年(承安3年)で、次の年は1175年(承安5年・安元元年)である。

【関連記事】
紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀は?