西暦1003年は、卯(う)年で、干支は癸卯、日本の元号では長保5年である。11世紀初頭で、時代は古代、平安時代中期となる。第66代一条天皇の時代であり、皇紀1663年となる。

1003年の前の年は1002年(長保4年)で、次の年は1004年(長保6年・寛弘元年)である。

【関連記事】
紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀は?