本ページは、愛知県に鎮座している神社の中で、近代社格で県社に指定された、いわゆる旧県社(府県社)の神社を一覧表示した。他に、愛知県の神社の中で、近代社格で官国幣社(官大・国大・官中・国中・官小・国小・別格)に指定された神社のリンクも掲載している。

[住所]名古屋市昭和区御器所2-9-19
[電話]052-872-4851

[住所]名古屋市中区栄3丁目35-30
[電話]052-241-0810

[住所]名古屋市中区丸の内2-3−17
[電話]052-231-4036

[住所]名古屋市中区丸の内2-3-37
[電話]052-231-4010

[住所]名古屋市緑区鳴海町乙子山85
[電話]052-891-2830

[住所]名古屋市東区徳川2-13-26
[電話]052-935-9662

[住所]豊橋市関屋町2
[電話]0532-52-2553

[住所]豊橋市八町通3-17
[電話]0532-52-5257

[住所]岡崎市伊賀町東郷中86
[電話]0564-26-2789

[住所]岡崎市康生町561 岡崎公園内
[電話]0564-21-5517

[住所]岡崎市明大寺町字耳取44
[電話]0564-51-2930

[住所]一宮市今伊勢町馬寄石刀2
[電話]0586-73-5221

[住所]一宮市佐千原宮東91
[電話]-

[住所]一宮市島村字南裏山75
[電話]0586-78-5184

[住所]一宮市木曽川町門間字北屋敷3714
[電話]0586-87-0730

[住所]一宮市小信中島字宮浦780-1
[電話]0586-62-1976

[住所]瀬戸市深川町11
[電話]0561-82-2764

[住所]半田市亀崎町2-92
[電話]0569-28-0019

[住所]春日井市上田楽町3454
[電話]0568-85-3470

[住所]豊川市小坂井町宮脇2-1
[電話]0533-72-3246

[住所]豊川市白鳥町上郷中1
[電話]0533-89-2206 - 豊川市観光協会

[住所]豊川市御津町広石祓田70
[電話]-

[住所]豊田市猿投町大城5
[電話]0565-45-1917

[住所]豊田市坂上町六所山1
[電話]-

[住所]安城市桜井町桜林17
[電話]-

[住所]西尾市寺津町西市場41
[電話]0563-59-6475

[住所]西尾市吉良町宮崎宮前60
[電話]0563-32-3521

[住所]蒲郡市形原町八ヶ峯39
[電話]0533-57-2871

[住所]蒲郡市神ノ郷町森58
[電話]-

[住所]犬山市犬山北古券65-1
[電話]0568-61-0180

[住所]新城市大宮字狐塚14
[電話]-

[住所]知立市西町神田12
[電話]0566-81-0055

[住所]岩倉市中本町西出口28
[電話]0587-66-5908

[住所]清須市清洲2272
[電話]052-400-2402

[住所]丹羽郡扶桑町斎藤宮添3
[電話]-
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 近代社格制度
・愛知県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、愛知県に鎮座している神社の一覧
・愛知県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
・近代社格の府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
北海道 - 北海道
東 北 - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関 東 - 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中 部 - 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近 畿 - 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中 国 - 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四 国 - 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九 州 - 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖 縄 - 沖縄県
尾陽神社

[住所]名古屋市昭和区御器所2-9-19
[電話]052-872-4851
若宮八幡社(名古屋市中区)

[住所]名古屋市中区栄3丁目35-30
[電話]052-241-0810
那古野神社

[住所]名古屋市中区丸の内2-3−17
[電話]052-231-4036
名古屋東照宮

[住所]名古屋市中区丸の内2-3-37
[電話]052-231-4010
成海神社

[住所]名古屋市緑区鳴海町乙子山85
[電話]052-891-2830
片山八幡神社

[住所]名古屋市東区徳川2-13-26
[電話]052-935-9662
吉田神社(豊橋市)

[住所]豊橋市関屋町2
[電話]0532-52-2553
安久美神戸神明社

[住所]豊橋市八町通3-17
[電話]0532-52-5257
伊賀八幡宮

[住所]岡崎市伊賀町東郷中86
[電話]0564-26-2789
龍城神社

[住所]岡崎市康生町561 岡崎公園内
[電話]0564-21-5517
六所神社(岡崎市)

[住所]岡崎市明大寺町字耳取44
[電話]0564-51-2930
石刀神社(一宮市今伊勢町)

[住所]一宮市今伊勢町馬寄石刀2
[電話]0586-73-5221
坂手神社

[住所]一宮市佐千原宮東91
[電話]-
若栗神社(一宮市)

[住所]一宮市島村字南裏山75
[電話]0586-78-5184
伊富利部神社

[住所]一宮市木曽川町門間字北屋敷3714
[電話]0586-87-0730
堤治神社

[住所]一宮市小信中島字宮浦780-1
[電話]0586-62-1976
深川神社(瀬戸市)

[住所]瀬戸市深川町11
[電話]0561-82-2764
神前神社(半田市)

[住所]半田市亀崎町2-92
[電話]0569-28-0019
伊多波刀神社

[住所]春日井市上田楽町3454
[電話]0568-85-3470
菟足神社

[住所]豊川市小坂井町宮脇2-1
[電話]0533-72-3246
総社(豊川市)

[住所]豊川市白鳥町上郷中1
[電話]0533-89-2206 - 豊川市観光協会
御津神社

[住所]豊川市御津町広石祓田70
[電話]-
猿投神社

[住所]豊田市猿投町大城5
[電話]0565-45-1917
六所神社(豊田市)

[住所]豊田市坂上町六所山1
[電話]-
櫻井神社(安城市)

[住所]安城市桜井町桜林17
[電話]-
寺津八幡社

[住所]西尾市寺津町西市場41
[電話]0563-59-6475
幡頭神社

[住所]西尾市吉良町宮崎宮前60
[電話]0563-32-3521
形原神社

[住所]蒲郡市形原町八ヶ峯39
[電話]0533-57-2871
赤日子神社

[住所]蒲郡市神ノ郷町森58
[電話]-
針綱神社

[住所]犬山市犬山北古券65-1
[電話]0568-61-0180
石座神社

[住所]新城市大宮字狐塚14
[電話]-
知立神社

[住所]知立市西町神田12
[電話]0566-81-0055
神明大一社

[住所]岩倉市中本町西出口28
[電話]0587-66-5908
日吉神社

[住所]清須市清洲2272
[電話]052-400-2402
前利神社

[住所]丹羽郡扶桑町斎藤宮添3
[電話]-
愛知県の旧官国幣社
官幣大社 熱田神宮
国幣中社 真清田神社
国幣中社 大縣神社
国幣小社 砥鹿神社
国幣小社 津島神社
国幣小社 尾張大国霊神社
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 近代社格制度
・愛知県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、愛知県に鎮座している神社の一覧
・愛知県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
・近代社格の府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
北海道 - 北海道
東 北 - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関 東 - 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中 部 - 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近 畿 - 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中 国 - 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四 国 - 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九 州 - 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖 縄 - 沖縄県
コメント