『若狭国神名帳』三つの「於瀬」明神の一つ、式内参考社
[住所]福井県三方上中郡若狭町気山228-4
[電話]-
川中神社(かわなかじんじゃ)は、福井県三方上中郡若狭町気山にある神社。小浜線の気山駅の南、県道244号線を南へ、二又で国道27号線の丹後街道へとは逆の方向に進む。御朱印の有無は不明。
『延喜式』巻9・10神名帳 北陸道神 若狭国 三方郡「於世神社」に比定される式内社(小社)の参考社、あるいは論社。近代社格では無格社。
創祀年代は不詳。通称は、権現さま。以前までは川中権現、川崎権現と称されたという。御祭神は於瀬川中大神。
当社から北2キロに、やはり式内社の宇波西神社があり、「うはせ」「をせ」などと読まれる。式内社「於世神社」の読みも、「をせ」「うはせ」の説がある。
つまり、式内社「於世神社」は宇波西神社と同神だと考えられている。『若狭国神名帳』に「従二位 於瀬大明神」「正五位 於瀬明神」「正五位 於瀬河中明神」とある。
「従二位 於瀬大明神」が宇波西神社であり、「正五位 於瀬明神」が式内社「於世神社」、「正五位 於瀬河中明神」が当社だとされている。
結局、式内社「於世神社」は比定しきれておらず、当社もあくまでも式内参考社の扱いとなっている。
ただし、他に該当しそうな現存する神社もないようで、『特撰神明牒』など一部では、当社を式内比定しているものもあるという。
明治41年(1908年)、境内社の稲荷神社(宇賀能御魂神)を合祀した。例祭は4月15日。餅撒神事が有名だという。
【ご利益】
五穀豊穣、厄災除け
【関連記事】
・福井県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、福井県に鎮座している神社の一覧
[電話]-
川中神社(かわなかじんじゃ)は、福井県三方上中郡若狭町気山にある神社。小浜線の気山駅の南、県道244号線を南へ、二又で国道27号線の丹後街道へとは逆の方向に進む。御朱印の有無は不明。
『延喜式』巻9・10神名帳 北陸道神 若狭国 三方郡「於世神社」に比定される式内社(小社)の参考社、あるいは論社。近代社格では無格社。
創祀年代は不詳。通称は、権現さま。以前までは川中権現、川崎権現と称されたという。御祭神は於瀬川中大神。
当社から北2キロに、やはり式内社の宇波西神社があり、「うはせ」「をせ」などと読まれる。式内社「於世神社」の読みも、「をせ」「うはせ」の説がある。
つまり、式内社「於世神社」は宇波西神社と同神だと考えられている。『若狭国神名帳』に「従二位 於瀬大明神」「正五位 於瀬明神」「正五位 於瀬河中明神」とある。
「従二位 於瀬大明神」が宇波西神社であり、「正五位 於瀬明神」が式内社「於世神社」、「正五位 於瀬河中明神」が当社だとされている。
結局、式内社「於世神社」は比定しきれておらず、当社もあくまでも式内参考社の扱いとなっている。
ただし、他に該当しそうな現存する神社もないようで、『特撰神明牒』など一部では、当社を式内比定しているものもあるという。
明治41年(1908年)、境内社の稲荷神社(宇賀能御魂神)を合祀した。例祭は4月15日。餅撒神事が有名だという。
【ご利益】
五穀豊穣、厄災除け
【関連記事】
・福井県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、福井県に鎮座している神社の一覧
コメント