旧西国街道沿い約200メートルの長い参道、中久世・下久世の産土神
嚴嶌神社 京都府京都市南区久世中久町697-2
[住所]京都府京都市南区久世中久町697-2
[電話]-

嚴嶌神社(いつくしまじんじゃ、厳島神社)は、京都府京都市南区久世中久町にある神社。1月に行われる近隣21社からなる乙訓鎮座神社巡りの一社で、1月1日は御朱印を頂ける。

桂川西岸、東海道本線の西、桂川駅と向日町駅の間。国道171号線、近くに綾戸國中神社がある上久世交差点の南すぐ。

ただし、表参道は県道207号線、久世殿城交差点の近く。いわゆる旧西国街道であり、つまり、約200メートルに達する長大な参道がある。

創祀・由緒などは不明。御祭神は市杵嶋姫命多紀理姫命多岐津姫命宗像三女神。神名については、『日本書紀』記載通りの場合がある。

つまり、『日本書紀』巻1に記されている、第一に「田心姫」 次に「立田姫」が生まれ、さらに「市杵嶋姫」が生まれた、というもの。

中久世・下久世の産土神。都へ到着する最後の関門・久世橋の手前で、国家鎮護・海上交通の守護神として崇められていたという。

境内社に、八王子神社・大将軍神社・年當講社などがある。綾戸國中神社の兼務社のようで、乙訓鎮座神社巡りにおいても当社御朱印は、1月2日以降は綾戸國中神社で受付ている。

【ご利益】
平穏安寧、旅行・海上・交通安全
嚴嶌神社 京都府京都市南区久世中久町
【関連記事】
乙訓鎮座神社巡り - 京都府の乙訓地方に鎮座する指定の神社21社を巡るイベント
京都府の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、京都府に鎮座している神社の一覧
嚴嶌神社 京都府京都市南区久世中久町の御朱印