鳥居と小さい社殿のみ、途切れないお供え物と行き届いた管理
[住所]東京都豊島区池袋本町1-35-6
[電話]-
北池袋出世稲荷神社(きたいけぶくろしゅっせいなりじんじゃ)は、東京都豊島区池袋本町にある神社。東武東上線北池袋駅の近く、線路沿いに鎮座する。御朱印の有無は不明。
創建年代や由緒は不詳。鳥居と小さい社殿があのみ。ただし、お供え物は途切れることなく、社はきれいに管理されている。鳥居の扁額には北池出世稲荷とある。
左右に赤い幟が立ち、正一稲荷大明神とある。山城国稲荷山山系列の稲荷社のようで、御祭神は倉稲魂命だろうか。よく分からない。
なお、区内には北大塚3丁目にも出世稲荷神社がある。北池袋出世稲荷、北池出世稲荷と呼ばれる当社とは別の神社である。
【ご利益】
出世開運、交通安全
【関連記事】
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
[電話]-
北池袋出世稲荷神社(きたいけぶくろしゅっせいなりじんじゃ)は、東京都豊島区池袋本町にある神社。東武東上線北池袋駅の近く、線路沿いに鎮座する。御朱印の有無は不明。
創建年代や由緒は不詳。鳥居と小さい社殿があのみ。ただし、お供え物は途切れることなく、社はきれいに管理されている。鳥居の扁額には北池出世稲荷とある。
左右に赤い幟が立ち、正一稲荷大明神とある。山城国稲荷山山系列の稲荷社のようで、御祭神は倉稲魂命だろうか。よく分からない。
なお、区内には北大塚3丁目にも出世稲荷神社がある。北池袋出世稲荷、北池出世稲荷と呼ばれる当社とは別の神社である。
【ご利益】
出世開運、交通安全
【関連記事】
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
コメント