平安末期の創建、御霊大権現、7月に夏祭り、明治期ののぼり旗
御霊神社 神奈川県横須賀市佐原1-16-1
[住所]神奈川県横須賀市佐原1-16-1
[電話]046-835-3713 - 八幡神社

御霊神社 (ごりょうじんじゃ)は、神奈川県横須賀市佐原にある神社。佐原御霊神社とも。現在は久里浜八幡神社の兼務社で、御朱印も八幡神社で頂ける。

創建は平安時代末期の仁平元年(1151年)と伝えられている。御祭神は、鎌倉権五郎景政。鎌倉建五郎景政とも表記されるが、誤りだろう

現在までに大山咋命倉稲魂命も併せて祀る。扁額には「御霊大権現」とある。例祭は7月28日に近い土・日曜日。久里浜地域の夏祭りの一つ。

他に、1月1日が元旦祭、2月11日が初午祭、3月20日が祈年祭、11月23日が新嘗祭。

近年、明治15年(1882年)に制作された長さ12.5メートル、幅1.2メートルの一対ののぼり旗が見つかった。御祭神である鎌倉権五郎景政と、佐原城主の佐原十郎義連とみられる人物が描かれている。

傷みが激しかったため、諏訪大社の神太鼓保存会に修復を依頼、当社前にも掲出用のポール2基が設置され、祭礼で掲げられる。

【ご利益】
地域安全、家内安全、厄災除け、商売繁盛
御霊神社 神奈川県横須賀市佐原
【関連記事】
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧