村岡御霊神社を勧請、9月例祭は景政の山車と川名屋台囃子
[住所]神奈川県藤沢市川名656
[電話]0467-32-0833 - 龍口明神社

御霊神社(ごりょうじんじゃ)は、神奈川県藤沢市川名にある神社。川名御霊神社とも。現在は龍口明神社の兼務社である。御朱印の有無は不明。

村岡五郎良文(平良文)が村岡御霊神社を勧請したと伝わる。天慶4年(941年)のこと。であれば、村岡御霊神社創立の翌年となる。

川名の地は、鎌倉郡津村郷に属し、良文の領した村岡に近いことから、村岡氏の支配下にあったものと考えられるが定かではない。

当社伝承によれば、早良親王は相模平氏村岡良文の祖神であり、村岡郷に住し四辺を開拓して恩恵を垂れたという。坂東八平氏の祖ともされる。

良文の裔が鎌倉権五郎景政(平景政)とされ、当地は景政が開発した大庭御厨の一部として、大庭氏の支配下にあったと考えられている。

川名地区の鎮守として崇敬された。御祭神は早良親王で、平景政を合祀する。例祭は9月吉日。実際には毎年9月第2土・日曜日に行われる。

御神輿ともに曳き廻される人形山車で奏でられる川名屋台囃子は、市の無形民俗文化財に指定されている。山車の人形は鎌倉権五郎景政の武者像である。

6-7月は境内に咲く香りある可憐な菩提樹で有名。参道の階段は相当の段数があり、杉木立に囲まれており、すぐそばには民家が並んでいる。

参道を登ると神殿、右手に稲荷、左手に相州村岡七福神の福禄寿がある。境内には昭和44年(1969年)に建立された「明治百年記念 まきの樹」石碑がある。

社前にはバス停「御霊神社前」があり、市文化財ハイキングコース「村岡南部・御霊神社コース」の第一に設定されている。

市内には同字の神社が三社ある。当社のほか、もう一つは当社勧請元である宮前の村岡御霊神社、もう一つは「ごれいじんじゃ」と読む羽鳥のもの。

【ご利益】
諸願成就、地域安全、家内安全、身体壮健
御霊神社 神奈川県藤沢市川名
【関連記事】
相州村岡七福神 - 神奈川県藤沢市、坂東八平氏の祖・平良文ゆかりの地を巡る
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧