古くからの旧片倉村の鎮守、村内の元宮の地から現在地に遷座
杉山神社 神奈川県横浜市神奈川区片倉5-5-21
[住所]神奈川県横浜市神奈川区片倉5-5-21
[電話]045-441-2768 - 熊野神社

杉山神社(すぎやまじんじゃ)は、神奈川県横浜市神奈川区片倉にある神社。近代社格では村社。片倉杉山神社とも。現在は熊野神社の兼務社である。御朱印の有無は不明。

創建年代は不詳。古来より片倉村の鎮守として伝わり、もとは同村内の元宮という地にあったものを、現在地に遷したと伝えられる。現在も氏子地域は片倉町全域。

『新編武蔵風土記稿』片倉村の条にも「杉山社」とあり、「村の東字庚塚と云小高き所にたてり、小祠にて西向なり、覆屋を設く、前に石の鳥居を建、これも西向なり」とある。杉山神社72社の一つ。

明治以前は隣接する長遠寺が別当寺だったが、神仏分離の後、明治6年(1873年)、村社に列し、大正14年(1925年)には神饌幣帛料供進社に指定された。

戦後になり、神奈川区浜町にあった諏訪神社が東神奈川の熊野神社に合併された際、その旧社殿を移築した。

昭和33年(1958年)9月、社殿の屋根葺替が行われ、昭和44年(1969年)9月、社務所を新築。平成3年(1991年)9月、社殿、神楽殿、手水舎などを新築し、遷座祭を執行した。

現在の社殿は木造亜鉛葺流造。境内は326坪。境内には他に、石鳥居一基、水屋手洗盤一基、獅子石像一対、石灯籠一対などがある。

御祭神は大物主命。例祭は10月第1日曜日で例大祭。2月第1日曜日が祈年祭で春祭り、12月第1日曜日が新嘗祭で秋祭り。

【ご利益】
事業成功、産業振興、家内安全、夫婦和合、子宝
杉山神社 神奈川県横浜市神奈川区片倉
【関連記事】
杉山神社とは? - 横浜・川崎・町田に集中、『新編武蔵風土記稿』には72社
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧