近江から来た旗本山岡景忠が創建、樹齢200年のタブノキ
[住所]神奈川県茅ヶ崎市中島1134
[電話]046-267-2939

日枝神社(ひえじんじゃ)は、神奈川県茅ヶ崎市中島にある神社。中島日枝神社とも。御朱印の有無は不明。

安土桃山時代の天正19年(1591年)、山岡景忠が近江国(滋賀県)から関東に来て、旗本となり、中島村を与えられた。

当社地近辺には景忠の陣屋があったと伝えられている。中島の鬼門除として、おそらく日吉大社から大山咋命を勧進し、山王社として創立された。

以来中島の鎮守として崇敬され、五穀豊饒と家内安全が祈願されてきたという。境内には、樹齢200年あまりタブノキがある。

当社の例祭は7月第3日曜日。当社は毎年7月の海の日に神奈川県茅ヶ崎市西浜海岸で行なわれる浜降祭(はまおりさい)に参加する一社である。

境内には他に、明治18年(1885年)銘のある駒型文字道祖神や、大山不動尊を祀っている。

なお当社は、市内南湖の八雲神社金刀比羅神社住吉神社御霊神社などを兼務している。

【ご利益】
五穀豊穣・商売繁盛、家内安全、地域安全
日枝神社 神奈川県茅ヶ崎市中島
【関連記事】
浜降祭とは? - 7月海の日、神奈川県茅ヶ崎市西浜海岸で行われる神輿一斉渡御
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧