創祀・由緒不詳も『特選神名牒』が式内比定、境内に石仏など
三島神社 静岡県賀茂郡南伊豆町青野170
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町青野170
[電話]-

三島神社(みしまじんじゃ)は、静岡県賀茂郡南伊豆町青野にある神社。御朱印の有無は不明。

『延喜式神名帳』にある「多祁伊志豆伎命神社(伊豆国・賀茂郡)」に比定される式内社(小社)の論社。

創祀年代や由緒は不詳。御祭神は、事代主命。『特選神名牒』に式内論社として記載されているという。

式内社「多祁伊志豆伎命神社」は、『伊豆国神階帳』に「従四位上 たけしの明神」とある。

下小野の三島神社には、その御祭神が当社の妹神との伝えがある。

例祭は11月1日・2日。広い境内には、庚申塔や青面金剛、石仏などがある。

式内社「多祁伊志豆伎命神社」の論社は他に、下田市高馬の竹麻神社、河津町の見高神社瀧山神社、南伊豆町一色の姫宮神社に合祀の三島神社、蝶ヶ野の三島神社などがある。

【ご利益】
大漁満足、商売繁盛、地域安全
三島神社 静岡県賀茂郡南伊豆町青野
【関連記事】
静岡県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、静岡県に鎮座している神社の一覧