北に御霊神社、中の宮の「丹生(たんじょう)さん」、布々岐丹生
[住所]奈良県五條市丹原町530
[電話]-

丹生川神社(にうかわじんじゃ)は、奈良県五條市丹原町にある神社。御朱印の有無は不明。

『延喜式神名帳』にある「丹生川神社(大和国・宇智郡)」に比定される式内社(小社)。近代社格では村社。

吉野川本流との合流点から丹生川を南に約1キロ遡った丹原町、丹生川の西岸(左岸)に鎮座する。

創建年代や沿革については不詳。御祭神も不詳とされる場合が多いが、水波能売命か。

地元では、「丹生(たんじょう)さん」として親しまれる。例祭は10月23日。

『大和志料』では丹生都姫祭文にある布々岐丹生を当社とする。

丹生都姫祭文には、丹生都比売神社の御祭神である丹生都比売神が、丹生川上神社から十市郡、巨勢丹生(大仁保神社)、宇智郡布々岐丹生を経て、鎮座地に至ったとある。

「丹生大神宮中之宮」と称され、当社の少し北側の御霊神社を下の宮と呼んだことに対応している。

もともと御霊神社は、当社の境内の一角に設けられたのが、やがてその間に寺が建てられたり、農地化していって、そのうちに二社に分かれたとされる。

【ご利益】
水の神、五穀豊穣、健康長寿、家内安全
丹生川神社 奈良県五條市丹原町
【関連記事】
奈良県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、奈良県に鎮座している神社の一覧