台所、竃、火の神から、仏教や伽藍・寺院の守護神の三宝荒神
日本三大荒神とは? - 台所、竃、火の神から、仏教や伽藍・寺院の守護神の三宝荒神
日本三大荒神(にほんさんだいこうじん)とは、荒神を祀る主な寺社の総称で、名称通りであれば三社であるが、諸説ある。関西地方に集中しているのが特徴。ここでは、そのうちの二つが含まれる奈良三大荒神とともに記載する。

荒神(こうじん)とは、日本の民間信仰において、台所の神様として祀られる神格で、一般に火の神や竈の神とされる。

これそのものに仏教色は多くはないが、後世、三宝荒神と習合し、神仏習合の信仰となったとされる。その際に、地主神としての性格も付加されたと思われる。

三宝荒神(さんぼうこうじん/さんぽうこうじん)は仏法僧の三宝を守護し、仏法ならびに伽藍の守護神である。

役小角、弘法大師空海などを由緒とするとこが多い。日本古来の荒魂(あらみたま)に、古代インドに源泉をもつ夜叉神の形態が取り入れられものとされる。

荒神を祀る寺院や神社は日本全国に約300社あるとされ、今でも寺院の境内社、鎮守社であることが多く、現在は神社とされていても、神仏習合を謳っていたり、過去に寺院の鎮守社の経歴を持つものが多い。

総じて、ご利益としては、火に関わること、厄災除け、無病息災、家内安全などとなっている。

日本三大荒神

兵庫県 清荒神

清荒神清澄寺 
[特徴]清澄寺、宇多天皇が「日本第一清荒神」
[住所]宝塚市米谷清シ1
[電話]0797-86-6641
[HP]公式

奈良県 笠山荒神

笠山荒神社 奈良県桜井市笠
[特徴]鷲峯山(荒山)の頂に鎮座
[住所]桜井市大字笠2415
[電話]0744-48-8312
[HP]なし

奈良県 立里荒神

立里荒神社 奈良県吉野郡野迫川村
[特徴]空海創建の高野山奥社
[住所]吉野郡野迫川村
[電話]0747-37-2001
[HP]なし

大阪府 勝尾寺

勝尾寺 
[特徴]開成皇子が感得した日本最初三宝荒神
[住所]粟生間谷2914-1
[電話]072-721-7010
[HP]勝尾寺公式

和歌山県 光三宝荒神

光三宝荒神社 和歌山県橋本市神野々
[特徴]高野山開創に協力した地
[住所]橋本市神野々840-1
[電話]0736-32-7484
[HP]公式

奈良三大荒神

奈良県 笠山荒神

笠山荒神社 奈良県桜井市笠
[特徴]鷲峯山(荒山)の頂に鎮座
[住所]桜井市大字笠2415
[電話]0744-48-8312
[HP]なし

奈良県 立里荒神

立里荒神社 奈良県吉野郡野迫川村[特徴]空海創建の高野山奥社
[住所]吉野郡野迫川村
[電話]0747-37-2001
[HP]なし

奈良県 すもも荒神

入鹿神社 奈良県橿原市小綱町
[特徴]正蓮寺大日堂、すもも収穫の時期に祭典
[住所]橿原市小綱町
[電話]-
[HP]公式

【関連記事】
神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 「~大」などと呼ばれる神社の名数