上板橋村の鎮守、旧別当は長命寺、区文化財の農具など郷土資料館
[住所]東京都板橋区東新町2-16-1
[電話]03-3958-0216
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、東京都板橋区東新町にある神社。近代社格では村社。東新町氷川神社とも。参拝すれば、御朱印を頂ける。
創建年代は不詳だが、武蔵国一宮の大宮氷川神社を勧請したと伝えられている。上板橋村字上ノ根に奉斎され、上板橋村の鎮守として崇敬を集めた。
御祭神は須佐之男命。
江戸時代後期、文政6年(1823年)の『上板橋村書上帳』に「御除地五反四畝歩 当所鎮守氷川宮地但宮 拝殿有之候 御除地中田一反八畝拾歩同社免」とある。
明治維新で別当寺だった長命寺(現 東山町48-5)から分離した後、明治12年(1879年)に村社に列した。
昭和20年(1945年)6月の空襲で社殿が大きく破損した。仮復旧された後、昭和26年(1951年)、社殿の補修整備が行われた。
昭和56年(1981年)、鉄筋コンクリート造の覆殿・内拝殿・幣殿を造営した。
例祭は9月14日。その前後の土・日曜日に出店がある。
境内社に、榛名神社(火産霊神・埴山毘売神)、大宰府天満宮(菅原道真)、稲荷神社(宇迦御魂命)がある。
境内には郷土資料館がある。主に旧上板橋村の南部から集められた農具や民具など約1000点の区指定有形民俗文化財を収蔵・展示している。見学は神社への事前予約が必要。
江古田浅間神社は当社の境外末社で兼務社であるが、その御朱印は浅間神社で授与される。
【ご利益】
厄災除け、良縁・夫婦和合、地域安全
【関連記事】
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
[電話]03-3958-0216
氷川神社(ひかわじんじゃ)は、東京都板橋区東新町にある神社。近代社格では村社。東新町氷川神社とも。参拝すれば、御朱印を頂ける。
創建年代は不詳だが、武蔵国一宮の大宮氷川神社を勧請したと伝えられている。上板橋村字上ノ根に奉斎され、上板橋村の鎮守として崇敬を集めた。
御祭神は須佐之男命。
江戸時代後期、文政6年(1823年)の『上板橋村書上帳』に「御除地五反四畝歩 当所鎮守氷川宮地但宮 拝殿有之候 御除地中田一反八畝拾歩同社免」とある。
明治維新で別当寺だった長命寺(現 東山町48-5)から分離した後、明治12年(1879年)に村社に列した。
昭和20年(1945年)6月の空襲で社殿が大きく破損した。仮復旧された後、昭和26年(1951年)、社殿の補修整備が行われた。
昭和56年(1981年)、鉄筋コンクリート造の覆殿・内拝殿・幣殿を造営した。
例祭は9月14日。その前後の土・日曜日に出店がある。
境内社に、榛名神社(火産霊神・埴山毘売神)、大宰府天満宮(菅原道真)、稲荷神社(宇迦御魂命)がある。
境内には郷土資料館がある。主に旧上板橋村の南部から集められた農具や民具など約1000点の区指定有形民俗文化財を収蔵・展示している。見学は神社への事前予約が必要。
江古田浅間神社は当社の境外末社で兼務社であるが、その御朱印は浅間神社で授与される。
【ご利益】
厄災除け、良縁・夫婦和合、地域安全
【関連記事】
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
コメント