「歩射神事」「はだか祭り」「きねこさ祭」、そして「石上げ祭り」
尾張三大奇祭(おわりさんだいきさい)とは、愛知県に鎮座する神社の代表的な珍しい祭り三つの総称である。
一般的には、熱田神宮「歩射神事」、尾張大國霊神社「はだか祭り」、七所社「きねこさ祭」の三つ。年始の開催に集中している。
ただし、尾張富士の大宮浅間神社「石上げ祭り」も、山を高くするために、石を山頂に持ち上げるという、十分な奇祭で、特に「天下の奇祭」と呼ばれることも多い。

[祭り]歩射神事
[開催]1月15日
[住所]名古屋市熱田区神宮1-1-1
[電話]052-671-4151

[祭り]はだか祭り
[開催]旧暦1月13日
[住所]稲沢市国府宮1-1-1
[電話]0587-23-2121

[祭り]きねこさ祭
[開催]旧暦1月17日
[住所]名古屋市中村区岩塚町上小路7
[電話]052-412-3671

[祭り]石上げ祭り
[開催]8月第1日曜日
[住所]犬山市冨士山3
[電話]0568-67-0037
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 日本の祭りとは?
・愛知県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、愛知県に鎮座している神社の一覧
一般的には、熱田神宮「歩射神事」、尾張大國霊神社「はだか祭り」、七所社「きねこさ祭」の三つ。年始の開催に集中している。
ただし、尾張富士の大宮浅間神社「石上げ祭り」も、山を高くするために、石を山頂に持ち上げるという、十分な奇祭で、特に「天下の奇祭」と呼ばれることも多い。
熱田神宮

[祭り]歩射神事
[開催]1月15日
[住所]名古屋市熱田区神宮1-1-1
[電話]052-671-4151
尾張大國霊神社

[祭り]はだか祭り
[開催]旧暦1月13日
[住所]稲沢市国府宮1-1-1
[電話]0587-23-2121
七所社

[祭り]きねこさ祭
[開催]旧暦1月17日
[住所]名古屋市中村区岩塚町上小路7
[電話]052-412-3671
大宮浅間神社

[祭り]石上げ祭り
[開催]8月第1日曜日
[住所]犬山市冨士山3
[電話]0568-67-0037
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 日本の祭りとは?
・愛知県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、愛知県に鎮座している神社の一覧
コメント