龍光寺に祀られた月山大権現、式内・鹿島伊都乃比気神社を合祀
[住所]宮城県亘理郡亘理町吉田字作田98
[電話]0223-34-1884
月山神社(亘理町)(つきやまじんじゃ)は、宮城県亘理郡亘理町吉田にある神社。近代社格では村社。御朱印の有無は不明。
創建年代は不詳。主祭神は月讀命。以前は月山大権現と称し、下大畑の龍光寺に祀られていた。
文久元年(1861年)6月に現社内に移転、明治2年(1869年)に現社号に改称した。
明治6年(1873年)1月、村社に列せられ、明治43年(1910年)2月、鹿島伊都乃比気神社や八幡神社を合併・奉祀し現在に至る。
この鹿島伊都乃比気神社は、『延喜式神名帳』にある「鹿島伊都乃比気神社(陸奥国・曰理郡)」に比定される式内社(小社)の論社。
他の論社には、鹿島天足和気神社・鹿島緒名太神社がある。
式内社「鹿島天足和気神社」「鹿島緒名太神社」「鹿島伊都乃比気神社」は亘理鹿島三社と総称される。
式内社「鹿島伊都乃比気神社」の御祭神は稜威雄走神とされる。なお、亘理郡の式内社は全部で四社、当社を含む亘理鹿島三社と、安福河伯神社になっている。
現存している奉納品の鰐口には宝暦8年(1757年)の銘があり、また、昭和46年(1971年)7月の本殿解体新築の際、蟇股に文化11年(1814年)云々の奥書が確認された。
例祭は4月3日。戦時中はお百度参りで郡内外からの参拝者もあったが、終戦後は神輿渡御はもちろん、暁参りなども半減している。
【ご利益】
五穀豊穣・商売繁盛
【関連記事】
・宮城県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、宮城県に鎮座している神社の一覧
[電話]0223-34-1884
月山神社(亘理町)(つきやまじんじゃ)は、宮城県亘理郡亘理町吉田にある神社。近代社格では村社。御朱印の有無は不明。
創建年代は不詳。主祭神は月讀命。以前は月山大権現と称し、下大畑の龍光寺に祀られていた。
文久元年(1861年)6月に現社内に移転、明治2年(1869年)に現社号に改称した。
明治6年(1873年)1月、村社に列せられ、明治43年(1910年)2月、鹿島伊都乃比気神社や八幡神社を合併・奉祀し現在に至る。
この鹿島伊都乃比気神社は、『延喜式神名帳』にある「鹿島伊都乃比気神社(陸奥国・曰理郡)」に比定される式内社(小社)の論社。
他の論社には、鹿島天足和気神社・鹿島緒名太神社がある。
式内社「鹿島天足和気神社」「鹿島緒名太神社」「鹿島伊都乃比気神社」は亘理鹿島三社と総称される。
式内社「鹿島伊都乃比気神社」の御祭神は稜威雄走神とされる。なお、亘理郡の式内社は全部で四社、当社を含む亘理鹿島三社と、安福河伯神社になっている。
現存している奉納品の鰐口には宝暦8年(1757年)の銘があり、また、昭和46年(1971年)7月の本殿解体新築の際、蟇股に文化11年(1814年)云々の奥書が確認された。
例祭は4月3日。戦時中はお百度参りで郡内外からの参拝者もあったが、終戦後は神輿渡御はもちろん、暁参りなども半減している。
【ご利益】
五穀豊穣・商売繁盛
【関連記事】
・宮城県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、宮城県に鎮座している神社の一覧
コメント