由緒不詳、御祭神は建御名方命、現在は鈴鹿明神社の兼務社
諏訪明神(神奈川県座間市入谷1-1568)
[住所]神奈川県座間市入谷1-1568
[電話]046-256-1122 - 鈴鹿明神社

諏訪明神(すわみょうじん)は、神奈川県座間市入谷にある神社。御朱印の有無は不明。

延喜式』巻9・10神名帳 東海道神 相模国 高座郡「石楯尾神社」に比定される式内社(小社)の論社。

創建や由緒は不詳である。御祭神は建御名方命。例祭は4月17日。現在は、鈴鹿明神社の兼務神社である。

境内がやや荒れてきているとの情報がある。

鈴鹿明神社に残る、鈴鹿神と有鹿神社の有鹿神との闘争に関する伝承で、鈴鹿神を助けた諏訪明神は当社だと考えられ、そうなると、創祀はかなり古いことになる。

なお、式内社「石楯尾神社」の論社は多く、相模原市緑区名倉相模原市緑区佐野川相模原市南区に式内社と同名の神社があり、他にも大和市の諏訪神社相模原市緑区大島の諏訪明神、藤沢市の鵠沼皇大神宮の境内社が式内論社とされる。

【ご利益】
-
諏訪明神(座間市入谷) - 由緒不詳、御祭神は建御名方命、現在は鈴鹿明神社の兼務社
【関連記事】
神奈川県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、神奈川県に鎮座している神社の一覧