日本・世界の三大夜景・稲佐山山麓に鎮座、宗像三女神を奉斎、福山雅治ゆかり
[住所]長崎県長崎市渕町8-1
[電話]095-861-0836

淵神社(ふちじんじゃ)は、長崎県長崎市渕町にある神社。近代社格では県社。参拝すれば、御朱印を頂ける。

長崎市街地の西側、稲佐山の山麓にあり、当社に隣接する長崎ロープウェイ淵神社駅から山上へ向かうロープウェーが運行されている。

田心姫命市杵島姫命湍津姫命宗像三女神を主祭神とし、相殿に天御中主神高御産巣日神神産巣日神菅原大神・金毘羅大神を祀る。

古寺があったなど、何らかの祭祀が行われていたというが、天文年間(1532年-1555年)、キリシタンによって焼き払われ、当地は廃墟となっていた。

延命寺の開基龍宣が正保4年(1648年)になり、宝珠山万福寺を建立し、その鎮守社として弁財天を祀ったのが当社の始まりで、後に淵村の総鎮守として信仰された。

Wikipedia及びそれを参考としているものでは、宝珠山万福寺の建立の後にキリシタンによる焼き討ちがあったと読み取れるが、時代が前後する。こちらを参考にした。

明治元年(1868年)の神仏分離令により、弁財天は市杵島姫命の本地仏であるので、御祭神を宗像三女神に改め、現社号を称する神社となった。

明治7年(1874年)5月に村社に列格し、昭和18年(1943年)には県社に昇格した。昭和20年(1945年)8月9日、原爆により本殿が倒壊し、昭和35年(1960年)に再建された。

境内社に、桑姫神社がある。キリシタン大名である大友宗麟の孫娘阿西御前を祀ったものとされる。生前彼女が長崎の地元民に桑の栽培や機織の技術・行儀作法を教えたことによる命名とも。

他に、宝珠稲荷神社と高木稲荷神社、十二干支神社などがある。現在では、恋愛成就にご利益があるパワースポットとしても知られている。

本殿前にある付属の宝珠幼稚園は、福山雅治が通っていたことで知られる。今でも、長崎に帰郷した時は当社や稲佐山を訪れるという。

本殿に奉納されている絵馬には、元LUNA SEAの河村隆一のサイン入りのものや、イタリアの名車「フェラーリ」をデザインした奥山清行の写真付きの絵馬がある。

また、もともと稲佐山は函館、神戸と並ぶ日本三大夜景の一つだったが、2004年にモナコ、香港に続く、新三大夜景に認定された証を記す絵馬とサインも並んでいる。

海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「くらま」の艦内神社に分祀しているという。「くらま」の艦内神社は、貴船神社も勧請している。

【ご利益】
良縁・縁結び、技芸上達、商売繁盛、リフレッシュ
淵神社 - 日本・世界の三大夜景・稲佐山山麓に鎮座、宗像三女神を奉斎、福山雅治ゆかり
【関連記事】
艦内神社とは? - 日本特有の「恐怖の海」への対処法 - 自衛艦の艦内神社
長崎県の旧県社 | 府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
長崎県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、長崎県に鎮座している神社の一覧
淵神社の御朱印
くらま - Wikipedia