文字通り「特筆」に値する江戸期からの名社
『江戸名所図会』は、江戸時代後期の天保年間(1831年-1845年)に斎藤月岑が7巻20冊で刊行した、鳥瞰図を用いた江戸の地誌紀行図鑑で、江戸の町についての一級資料である。
その『江戸名所図会』に掲載されている神社を一覧表示した。掲載順ではなく、神社めぐりの便に主眼を置き、現在東京都で一般的に使われている特別区の並び順とした。
もちろん、『江戸名所図会』に掲載されていないだけで、はるか以前から多くの崇敬を受け続けてきた江戸の神社も多い。
しかし、『江戸名所図会』に掲載されている、ということは、少なくとも江戸後期には、実際にはそれをはるかに遡る時点で、すでに江戸の町、現在の東京において、文字通り「特筆」に値する神社だったという証明にはなる。

[住所]千代田区外神田2-16-2
[電話]03-3254-0753

[住所]千代田区神田須田町2-25-1
[電話]03-3251-6422

[住所]中央区日本橋小網町16-23
[電話]03-3668-1080 - 日本橋七福会

[住所]中央区日本橋蛎殻町2丁目4-1
[電話]03-3666-7195

[住所]中央区佃1丁目1-14
[電話]:03-3531-3500

[住所]文京区春日1丁目5-2
[電話]03-3812-1862

[住所]文京区湯島3-2-6
[電話]03-3833-7648

[住所]文京区根津一丁目28番9号
[電話]03-3822-0753

[住所]文京区白山5丁目31-26
[電話]03-3811-6568

[住所]文京区湯島3丁目30番1号
[電話]03-3836-0753

[住所]文京区本駒込3-40-1
[電話]03-3821-3470

[住所]文京区本駒込5-7-20
[電話]03-3823-7894

[住所]台東区浅草2-3-1
[電話]03-3844-1575

[住所]台東区今戸2-13
[電話]03-3871-4575

[住所]台東区今戸1丁目5-22
[電話]03-3872-2703

[住所]台東区千束3丁目18-7
[電話]03-3876-1515

[住所]台東区下谷2丁目13-14
[電話]03-3872-5514

[住所]台東区上野公園4-17
[電話]03-3823-2034

[住所]台東区蔵前1丁目4-3
[電話]03-3851-1514

[住所]台東区浅草橋2-29-16
[電話]03-3851-7044

[住所]台東区東上野3-29-8
[電話]03-3831-1488

[住所]台東区鳥越2-4-1
[電話]03-3851-6033

[住所]台東区寿4-9-1
[電話]-

[住所]台東区下谷3-7-5
[電話]03-3873-0172

[住所]台東区根岸1-7-11
[電話]03-3873-4976

[住所]台東区千束3-20-2
[電話]03-3872-5966

[住所]墨田区向島1-4-5
[電話]03-3622-0973

[住所]墨田区東向島3-5-2
[電話]03-3611-2750

[住所]墨田区堤通2-17-1
[電話]03-3611-3089

[住所]墨田区押上2-37-9
[電話]03-3611-3459

[住所]墨田区向島2-5-17
[電話]03-3622-2672

[住所]江東区亀戸3丁目6番1号
[電話]03-3681-0010

[住所]江東区富岡1丁目20番3号
[電話]03-3642-1315

[住所]北区王子本町一丁目1番12号
[電話]03-3907-7808

[住所]北区岸町1-12-26
[電話]03-3907-3032

[住所]北区西ヶ原2-11-1
[電話]03-3910-1641

[住所]北区上中里1-47-1
[電話]03-3910-2860

[住所]荒川区南千住3丁目28-58
[電話]03-3801-6425

[住所]荒川区南千住6-60-1
[電話]03-3891-8281

[住所]荒川区南千住8-5-6
[電話]03-3806-1673

[住所]荒川区南千住6-70
[電話]-

[住所]荒川区南千住7-23-18
[電話]-

[住所]足立区花畑7-16-8
[電話]03-3883-2908

[住所]足立区千住橋戸町25-1
[電話]03-3881-4575
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 東京の神社めぐり
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
その『江戸名所図会』に掲載されている神社を一覧表示した。掲載順ではなく、神社めぐりの便に主眼を置き、現在東京都で一般的に使われている特別区の並び順とした。
もちろん、『江戸名所図会』に掲載されていないだけで、はるか以前から多くの崇敬を受け続けてきた江戸の神社も多い。
しかし、『江戸名所図会』に掲載されている、ということは、少なくとも江戸後期には、実際にはそれをはるかに遡る時点で、すでに江戸の町、現在の東京において、文字通り「特筆」に値する神社だったという証明にはなる。
千代田区
神田神社(千代田区)

[住所]千代田区外神田2-16-2
[電話]03-3254-0753
柳森神社

[住所]千代田区神田須田町2-25-1
[電話]03-3251-6422
中央区
小綱神社

[住所]中央区日本橋小網町16-23
[電話]03-3668-1080 - 日本橋七福会
水天宮(東京都中央区)

[住所]中央区日本橋蛎殻町2丁目4-1
[電話]03-3666-7195
住吉神社(東京都中央区)

[住所]中央区佃1丁目1-14
[電話]:03-3531-3500
文京区
北野神社(文京区)

[住所]文京区春日1丁目5-2
[電話]03-3812-1862
妻恋神社

[住所]文京区湯島3-2-6
[電話]03-3833-7648
根津神社

[住所]文京区根津一丁目28番9号
[電話]03-3822-0753
白山神社(文京区)

[住所]文京区白山5丁目31-26
[電話]03-3811-6568
湯島天満宮

[住所]文京区湯島3丁目30番1号
[電話]03-3836-0753
駒込天祖神社

[住所]文京区本駒込3-40-1
[電話]03-3821-3470
駒込富士神社

[住所]文京区本駒込5-7-20
[電話]03-3823-7894
台東区
浅草神社

[住所]台東区浅草2-3-1
[電話]03-3844-1575
熱田神社(台東区)

[住所]台東区今戸2-13
[電話]03-3871-4575
今戸神社

[住所]台東区今戸1丁目5-22
[電話]03-3872-2703
鷲神社(台東区)

[住所]台東区千束3丁目18-7
[電話]03-3876-1515
小野照崎神社

[住所]台東区下谷2丁目13-14
[電話]03-3872-5514
五條天神社

[住所]台東区上野公園4-17
[電話]03-3823-2034
第六天榊神社

[住所]台東区蔵前1丁目4-3
[電話]03-3851-1514
須賀神社(台東区)

[住所]台東区浅草橋2-29-16
[電話]03-3851-7044
下谷神社

[住所]台東区東上野3-29-8
[電話]03-3831-1488
鳥越神社

[住所]台東区鳥越2-4-1
[電話]03-3851-6033
寿三島神社

[住所]台東区寿4-9-1
[電話]-
三島神社(台東区)

[住所]台東区下谷3-7-5
[電話]03-3873-0172
元三島神社

[住所]台東区根岸1-7-11
[電話]03-3873-4976
吉原神社

[住所]台東区千束3-20-2
[電話]03-3872-5966
墨田区
牛嶋神社

[住所]墨田区向島1-4-5
[電話]03-3622-0973
白髭神社(墨田区東向島)

[住所]墨田区東向島3-5-2
[電話]03-3611-2750
隅田川神社

[住所]墨田区堤通2-17-1
[電話]03-3611-3089
高木神社(墨田区押上)

[住所]墨田区押上2-37-9
[電話]03-3611-3459
三囲神社(墨田区)

[住所]墨田区向島2-5-17
[電話]03-3622-2672
江東区
亀戸天神社

[住所]江東区亀戸3丁目6番1号
[電話]03-3681-0010
富岡八幡宮

[住所]江東区富岡1丁目20番3号
[電話]03-3642-1315
北区
王子神社(東京都北区)

[住所]北区王子本町一丁目1番12号
[電話]03-3907-7808
王子稲荷神社

[住所]北区岸町1-12-26
[電話]03-3907-3032
七社神社(東京都北区)

[住所]北区西ヶ原2-11-1
[電話]03-3910-1641
平塚神社

[住所]北区上中里1-47-1
[電話]03-3910-2860
荒川区
石浜神社

[住所]荒川区南千住3丁目28-58
[電話]03-3801-6425
素盞雄神社(荒川区)

[住所]荒川区南千住6-60-1
[電話]03-3891-8281
胡録神社

[住所]荒川区南千住8-5-6
[電話]03-3806-1673
南千住熊野神社

[住所]荒川区南千住6-70
[電話]-
日枝神社(荒川区)

[住所]荒川区南千住7-23-18
[電話]-
足立区
大鷲神社(足立区)

[住所]足立区花畑7-16-8
[電話]03-3883-2908
橋戸稲荷神社(千住橋戸町)

[住所]足立区千住橋戸町25-1
[電話]03-3881-4575
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 東京の神社めぐり
・東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧
コメント
コメント一覧 (2)