高滝ダム近くに鎮座、賀茂社から勧請した賀茂明神、喧嘩祭りも
[住所]千葉県市原市高滝1
[電話]0436-98-0472

高瀧神社(たかたきじんじゃ、高滝神社)は、千葉県市原市の高滝ダムの近くにある神社。近代社格では県社。参拝すれば、御朱印を頂ける。

養老川をさかのぼった高滝湖の畔、小高い松尾山を背にした緑豊かな境内に鎮座する。御祭神は、瓊瓊杵尊玉依姫命・別雷命。創建年代は不詳。『日本三代実録』に記載のある国史見在社

平安時代末ごろ、京都の上賀茂社(賀茂別雷神社)、下鴨社(賀茂御祖神社)から分霊を勧請したという。そのことから、「賀茂明神」とも称された。

明治11年(1880年)に現社名に改称。現在では県下のパワースポットとしても名高い。高滝神社の森として、県指定天然記念物。

10月の例祭は秋季大祭と呼ばれ、走る馬上から矢を射る流鏑馬は、豊作を占うために行われていたが、現在は、馬を引きながら行っている。

社殿を出発した3基の神輿は、石段を下り、ダム湖畔で禊をした後、宮入り直前で勇壮にもみ合う。喧嘩祭りとも。

【ご利益】
子宝、リフレッシュ
高瀧神社(市原市) - 高滝ダム近くに鎮座、賀茂社から勧請した賀茂明神、喧嘩祭りも
【関連記事】
国史見在社 - 『延喜式』に先行する六国史に記載のある神社で、式外社を指すことが多い
千葉県の旧県社 | 府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
千葉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、千葉県に鎮座している神社の一覧
高瀧神社(市原市)の御朱印