中国・四国・九州地方の主要な一宮の四社と太宰府天満宮
四社詣(ししゃもうで/よんしゃもうで)とは、西日本、中国・四国・九州地方の主要な一宮である四社を詣でることである。五社詣(ごしゃもうで)とは、四社詣に福岡県太宰府市の太宰府天満宮を加えたものである。
極めてメジャーな言い方ではないらしいが、一部では言われている。ざっと調べたところでは、出典や来歴は不明。そのため、なぜこの四社が選ばれたのか、五社詣となった時は一宮ではなくなるのかなど、詳細は不明。判明次第、追記していく。
出雲国一宮といえば、出雲大社を思い浮かべるが、熊野大社も出雲大社と同じく出雲国一宮。
北の出雲大社、南の大山祇神社と呼ばれることもあるが、この四社詣でのように北の熊野大社、南の大山祇神社であれば、スサノヲとオオヤマツミとなり、『古事記』にも描かれた神々の婚姻の伝承に符合する。
一度でとなると相当な距離を巡ることになるが、それぞれ機会があれば是非とも参拝したい神社であり、いずれも御朱印を頂ける。
[説明]弥生期からの聖地、伊予国一宮
[社格]式内名神 - 国大 - 別表 - 国宝伝来 - 南の大山祇
[住所]今治市大三島町宮浦3327
[電話]0897-82-0032
[説明]スサノヲ祀る“元熊野”、出雲国一宮
[社格]式内名神 - 国大 - 別表 - 出雲國神仏霊場 - 出雲三社 - 意宇六社
[住所]松江市八雲町熊野2451番
[電話]0852-54-0087
[説明]海中に立つ大鳥居、安芸国一宮
[社格]式内名神 - 安芸三社 - 官中 - 別表 - 三大弁天 - 世界遺産 - 国宝社殿・伝来 - 初詣
[住所]広島県廿日市市宮島町1-1
[電話]0829-44-2020
[説明]八幡総本社、神託事件、豊前国一宮
[社格]式内名神 - 勅祭社 - 官大 - 別表 - 三大八幡 - 二所宗廟 - 神宮号 - 国宝社殿 - 初詣
[住所]宇佐市南宇佐2859
[電話]0978-37-0001
[説明]菅公の霊廟である天満宮総本社
[社格]官中 - 別表 - 菅公二十五拝 - 三大天神 - 福岡三社詣 - 国宝伝来 - 日本遺産 - 初詣
[住所]太宰府市宰府4丁目7番1号
[電話]092-922-8225
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 九州の神社めぐり
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
極めてメジャーな言い方ではないらしいが、一部では言われている。ざっと調べたところでは、出典や来歴は不明。そのため、なぜこの四社が選ばれたのか、五社詣となった時は一宮ではなくなるのかなど、詳細は不明。判明次第、追記していく。
出雲国一宮といえば、出雲大社を思い浮かべるが、熊野大社も出雲大社と同じく出雲国一宮。
北の出雲大社、南の大山祇神社と呼ばれることもあるが、この四社詣でのように北の熊野大社、南の大山祇神社であれば、スサノヲとオオヤマツミとなり、『古事記』にも描かれた神々の婚姻の伝承に符合する。
一度でとなると相当な距離を巡ることになるが、それぞれ機会があれば是非とも参拝したい神社であり、いずれも御朱印を頂ける。
大山祇神社
[説明]弥生期からの聖地、伊予国一宮
[社格]式内名神 - 国大 - 別表 - 国宝伝来 - 南の大山祇
[住所]今治市大三島町宮浦3327
[電話]0897-82-0032
熊野大社
[説明]スサノヲ祀る“元熊野”、出雲国一宮
[社格]式内名神 - 国大 - 別表 - 出雲國神仏霊場 - 出雲三社 - 意宇六社
[住所]松江市八雲町熊野2451番
[電話]0852-54-0087
厳島神社
[説明]海中に立つ大鳥居、安芸国一宮
[社格]式内名神 - 安芸三社 - 官中 - 別表 - 三大弁天 - 世界遺産 - 国宝社殿・伝来 - 初詣
[住所]広島県廿日市市宮島町1-1
[電話]0829-44-2020
宇佐神宮
[説明]八幡総本社、神託事件、豊前国一宮
[社格]式内名神 - 勅祭社 - 官大 - 別表 - 三大八幡 - 二所宗廟 - 神宮号 - 国宝社殿 - 初詣
[住所]宇佐市南宇佐2859
[電話]0978-37-0001
太宰府天満宮
[説明]菅公の霊廟である天満宮総本社
[社格]官中 - 別表 - 菅公二十五拝 - 三大天神 - 福岡三社詣 - 国宝伝来 - 日本遺産 - 初詣
[住所]太宰府市宰府4丁目7番1号
[電話]092-922-8225
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 九州の神社めぐり
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
コメント