全国護国神社会、靖国神社が紐帯、巡拝や御朱印収集巡りも人気
全國護國神社會(全国護国神社会、ぜんこくごこくじんじゃかい)とは、靖国神社と全国の主要な護国神社の集まり。一時期、浦安会とも称したが、戦前の内務大臣指定護国神社を母体としつつ、戦後の混乱の中で、靖国神社と護国神社が連携したことによって成立した会。
会員の神社は、神社本庁に属している、あるいはその別表神社だったり、靖国神社同様、神社本庁に属さない単立神社だったりと、ばらばらでありながら、全国主要な「護国神社」の紐帯としての機能が本会にあると思われる。
内務大臣指定護国神社とほぼ同じ顔ぶれであるが、それと違うのは、靖国神社と、飛騨護国神社。飛騨護国神社は指定外護国神社として、唯一の会員。
現在では、御朱印巡りや巡拝などが盛んで、関連のガイドブックも出ている。通常、すべての神社で御朱印が頂け、また、神社によってはオリジナルの御朱印帳を用意しているケースがあり、人気があるものもある。

[異表記]北海道護國神社
[例祭]6/5~6
[住所]旭川市花咲町1丁目2282-2
[電話]0166-51-9191

[異表記]函館護國神社
[例祭]5/11
[住所]函館市青柳町9-23
[電話]0138-23-0950

[異表記]札幌護國神社
[例祭]7/6
[住所]札幌市中央区南15条西5-1-1
[電話]011-511-5421

[異表記]青森縣護國神社
[例祭]4/28~29
[住所]弘前市下白銀町1-3
[電話]0172-32-0033

[異表記]岩手護國神社
[例祭]5/3
[住所]盛岡市八幡町13−2
[電話]019-652-5211

[異表記]宮城縣護國神社
[例祭]4/29~5/1・10/22~23
[住所]仙台市青葉区川内1
[電話]022-223-7255

[異表記]秋田縣護國神社
[例祭]4/29・10/24
[住所]秋田市寺内大畑5-3
[電話]018-845-0337

[異表記]山形縣護國神社
[例祭]5/11・11/2
[住所]山形市薬師町2丁目8-75
[電話]023-631-5086

[異表記]福島縣護國神社
[例祭]4/23・9/23
[住所]福島市駒山1
[電話]024-535-0519

[異表記]茨城縣護國神社
[例祭]4/10・11/10
[住所]水戸市見川1丁目2-1
[電話]029-241-4781

[異表記]栃木縣護國神社
[例祭]4/28
[住所]宇都宮市陽西町1-37
[電話]028-622-3180

[異表記]群馬縣護國神社
[例祭]10/16~17
[住所]高崎市乗附町2000
[電話]027-322-6309

[異表記]埼玉縣護國神社
[例祭]4/9
[住所]さいたま市大宮区高鼻町3-149
[電話]048-641-6070

[異表記]千葉縣護國神社
[例祭]4/10・10/10
[住所]千葉市中央区弁天3丁目16-1
[電話]043-251-0486

[異表記]靖國神社
[例祭]4/21~23、10/17~20
[住所]千代田区九段北3丁目1番1号
[電話]03-3261-8326

[異表記]新潟縣護國神社
[例祭]5/8・9/8
[住所]新潟市中央区西船見町5932-300
[電話]025-229-4345

[異表記]富山縣護國神社
[例祭]4/25・10/5
[住所]富山市磯部町1丁目1-17
[電話]076-421-6957

[異表記]石川護國神社
[例祭]4/19・10/19
[住所]金沢市石引4-18-1
[電話]076-221-2110

[異表記]福井縣護國神社
[例祭]4/13・11/2
[住所]福井市大宮2丁目13-8
[電話]0776-22-5872

[異表記]山梨縣護國神社
[例祭]4/5・10/5
[住所]甲府市岩窪町608
[電話]055-251-3632

[異表記]長野縣護國神社
[例祭]4/29~30
[住所]松本市美須々6-1
[電話]0263-32-1979

[異表記]岐阜護國神社
[例祭]4/12・10/5
[住所]岐阜市御手洗393
[電話]058-264-4321

[異表記]濃飛護國神社
[例祭]4/23・9/22
[住所]大垣市郭町2-55
[電話]0584-78-4048

[異表記]飛騨護國神社
[例祭]5/2~3・11/4~5
[住所]高山市堀端町90
[電話]0577-32-0274

[異表記]靜岡縣護國神社
[例祭]10/22~23
[住所]静岡市葵区柚木366
[電話]054-261-0435

[異表記]愛知縣護國神社
[例祭]4/28~30・10/28~30
[住所]名古屋市中区三の丸1丁目7-3
[電話]052-201-8078

[異表記]三重縣護國神社
[例祭]4/21~22・10/21~22
[住所]津市広明町387
[電話]059-226-2559

[異表記]滋賀縣護國神社
[例祭]4/5・10/5
[住所]彦根市尾末町1-59
[電話]0749-22-0822

[異表記]京都霊山護國神社
[例祭]4/28・10/14
[住所]京都市東山区清閑寺霊山町1
[電話]075-561-7124

[異表記]大阪護國神社
[例祭]5/20・10/20
[住所]大阪市住之江区南加賀屋1-1-77
[電話]06-6681-2372

[異表記]兵庫縣神戸護國神社
[例祭]5/6・11/6
[住所]神戸市灘区篠原北町4丁目5-1
[電話]078-882-1700

[異表記]兵庫縣姫路護國神社
[例祭]5/2・11/2
[住所]姫路市本町118
[電話]079-224-0896

[異表記]奈良縣護國神社
[例祭]4/15・10/22
[住所]奈良市古市町1984
[電話]0742-61-2468

[異表記]和歌山縣護國神社
[例祭]5/5・10/5
[住所]和歌山市一番丁3
[電話]073-425-2911

[異表記]鳥取縣護國神社
[例祭]4/22・9/22
[住所]鳥取市浜坂1318-53
[電話]0857-22-4428

[異表記]松江護國神社
[例祭]10/23
[住所]松江市殿町1-15
[電話]0852-21-2454

[異表記]濱田護國神社
[例祭]4/12
[住所]浜田市殿町123-10
[電話]0855-22-0674

[異表記]岡山縣護國神社
[例祭]5/6・10/6
[住所]岡山市中区奥市3-21
[電話]086-272-3017

[異表記]廣島護國神社
[例祭]4月第2日曜日・10月第3日曜日
[住所]広島市中区基町21−2
[電話]082-221-5590

[異表記]備後護國神社
[例祭]5/19・10/23
[住所]福山市丸之内1丁目9-2
[電話]084-922-1180

[異表記]山口縣護國神社
[例祭]4/29・11/3
[住所]山口市平野2丁目2番1号
[電話]083-922-2027

[異表記]徳島縣護國神社
[例祭]11/2
[住所]徳島市雑賀町東開21-1
[電話]088-669-3090

[異表記]香川縣護國神社
[例祭]5/5・11/5
[住所]善通寺市文京町4-5-5
[電話]0877-62-0048

[異表記]愛媛縣護國神社
[例祭]4/9~10・10/9~10
[住所]松山市御幸1丁目476
[電話]089-925-2353

[異表記]高知縣護國神社
[例祭]4/1~2・11/1~2
[住所]高知市吸江213
[電話]088-882-2760

[異表記]福岡縣護國神社
[例祭]5/3~4・10月第2月曜日及び前日
[住所]福岡市中央区六本松1丁目1-1
[電話]092-741-2555

[異表記]佐賀縣護國神社
[例祭]4/13~15・10/13~15
[住所]佐賀市川原町8-15
[電話]0952-23-3593

[異表記]長崎縣護國神社
[例祭]4/22・10/26
[住所]長崎市城栄町41-67
[電話]095-844-3221

[異表記]熊本縣護國神社
[例祭]4/1・10/10
[住所]熊本市宮内3-1
[電話]096-352-6353

[異表記]大分縣護國神社
[例祭]4/8~9・10/8~9
[住所]大分市牧1371
[電話]097-558-3096

[異表記]宮崎縣護國神社
[例祭]4/10
[住所]宮崎市神宮2-4-3
[電話]0985-25-2719

[異表記]鹿児島縣護國神社
[例祭]4/13・10/13
[住所]鹿児島市草牟田2丁目60-7
[電話]099-226-7030

[異表記]沖縄縣護國神社
[例祭]4/23・10/23
[住所]那覇市奥武山町44
[電話]098-857-2798
【関連記事】
・山中浩市『全国護国神社巡拝ガイドブック~ご朱印めぐりの旅~』 - 全52社を完全紹介
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 神社のまとめ・時事その他編
昭和20年8月15日、わが国は敗戦という未曽有の悲運に遭遇し、ついで所謂神道指令により、特に靖国神社並びに護國神社に対する風当たりは苛酷なまでに厳しく、存立さえも危ぶまれる中にあって、翌年11月それらの対策を協議するため、全國の護國神社宮司が初めて東京に参集し、終日極めて率直真剣な討議を行い「護國神社の存続に関する陳情書」に出席者全員の署名を添えて、連合国軍総司令部に提出し、累累陳弁懇請すると共に今後も必要に応じて開催することを申合せて発会、以来、26年5月にはこの会を「浦安会」と称したが、31年5月、会の性格を明確にするため「全國護國神社會」と改称して今日に至った。(「50年史刊行の辞」(全國護國神社會長 柳沢寮)より)靖国神社の公式サイトでは、「全國護國神社會」という名称ではなく、「全国護国神社一覧」として掲載している。所在地が靖国神社内であり、上下は明確ではないものの、靖国神社が主導的な立場にあると思われる。
会員の神社は、神社本庁に属している、あるいはその別表神社だったり、靖国神社同様、神社本庁に属さない単立神社だったりと、ばらばらでありながら、全国主要な「護国神社」の紐帯としての機能が本会にあると思われる。
内務大臣指定護国神社とほぼ同じ顔ぶれであるが、それと違うのは、靖国神社と、飛騨護国神社。飛騨護国神社は指定外護国神社として、唯一の会員。
現在では、御朱印巡りや巡拝などが盛んで、関連のガイドブックも出ている。通常、すべての神社で御朱印が頂け、また、神社によってはオリジナルの御朱印帳を用意しているケースがあり、人気があるものもある。
北海道
北海道
北海道護国神社

[異表記]北海道護國神社
[例祭]6/5~6
[住所]旭川市花咲町1丁目2282-2
[電話]0166-51-9191
北海道 函館護国神社

[異表記]函館護國神社
[例祭]5/11
[住所]函館市青柳町9-23
[電話]0138-23-0950
北海道 札幌護国神社

[異表記]札幌護國神社
[例祭]7/6
[住所]札幌市中央区南15条西5-1-1
[電話]011-511-5421
東北
青森県 青森県護国神社

[異表記]青森縣護國神社
[例祭]4/28~29
[住所]弘前市下白銀町1-3
[電話]0172-32-0033
岩手県 岩手護国神社

[異表記]岩手護國神社
[例祭]5/3
[住所]盛岡市八幡町13−2
[電話]019-652-5211
宮城県 宮城縣護國神社

[異表記]宮城縣護國神社
[例祭]4/29~5/1・10/22~23
[住所]仙台市青葉区川内1
[電話]022-223-7255
秋田県 秋田県護国神社

[異表記]秋田縣護國神社
[例祭]4/29・10/24
[住所]秋田市寺内大畑5-3
[電話]018-845-0337
山形県 山形県護国神社

[異表記]山形縣護國神社
[例祭]5/11・11/2
[住所]山形市薬師町2丁目8-75
[電話]023-631-5086
福島県 福島縣護國神社

[異表記]福島縣護國神社
[例祭]4/23・9/23
[住所]福島市駒山1
[電話]024-535-0519
関東
茨城県 茨城県護国神社

[異表記]茨城縣護國神社
[例祭]4/10・11/10
[住所]水戸市見川1丁目2-1
[電話]029-241-4781
栃木県 栃木県護国神社

[異表記]栃木縣護國神社
[例祭]4/28
[住所]宇都宮市陽西町1-37
[電話]028-622-3180
群馬県 群馬縣護國神社

[異表記]群馬縣護國神社
[例祭]10/16~17
[住所]高崎市乗附町2000
[電話]027-322-6309
埼玉県
埼玉縣護國神社

[異表記]埼玉縣護國神社
[例祭]4/9
[住所]さいたま市大宮区高鼻町3-149
[電話]048-641-6070
千葉県 千葉縣護國神社

[異表記]千葉縣護國神社
[例祭]4/10・10/10
[住所]千葉市中央区弁天3丁目16-1
[電話]043-251-0486
東京都 靖国神社

[異表記]靖國神社
[例祭]4/21~23、10/17~20
[住所]千代田区九段北3丁目1番1号
[電話]03-3261-8326
中部
新潟県 新潟縣護國神社

[異表記]新潟縣護國神社
[例祭]5/8・9/8
[住所]新潟市中央区西船見町5932-300
[電話]025-229-4345
富山県 富山縣護國神社

[異表記]富山縣護國神社
[例祭]4/25・10/5
[住所]富山市磯部町1丁目1-17
[電話]076-421-6957
石川県 石川護国神社

[異表記]石川護國神社
[例祭]4/19・10/19
[住所]金沢市石引4-18-1
[電話]076-221-2110
福井県 福井県護国神社

[異表記]福井縣護國神社
[例祭]4/13・11/2
[住所]福井市大宮2丁目13-8
[電話]0776-22-5872
山梨県 山梨縣護國神社

[異表記]山梨縣護國神社
[例祭]4/5・10/5
[住所]甲府市岩窪町608
[電話]055-251-3632
長野県 長野縣護國神社

[異表記]長野縣護國神社
[例祭]4/29~30
[住所]松本市美須々6-1
[電話]0263-32-1979
岐阜県 岐阜護國神社

[異表記]岐阜護國神社
[例祭]4/12・10/5
[住所]岐阜市御手洗393
[電話]058-264-4321
岐阜県 濃飛護國神社

[異表記]濃飛護國神社
[例祭]4/23・9/22
[住所]大垣市郭町2-55
[電話]0584-78-4048
岐阜県 飛騨護国神社

[異表記]飛騨護國神社
[例祭]5/2~3・11/4~5
[住所]高山市堀端町90
[電話]0577-32-0274
静岡県 靜岡縣護國神社

[異表記]靜岡縣護國神社
[例祭]10/22~23
[住所]静岡市葵区柚木366
[電話]054-261-0435
愛知県 愛知縣護國神社

[異表記]愛知縣護國神社
[例祭]4/28~30・10/28~30
[住所]名古屋市中区三の丸1丁目7-3
[電話]052-201-8078
近畿
三重県 三重県護国神社

[異表記]三重縣護國神社
[例祭]4/21~22・10/21~22
[住所]津市広明町387
[電話]059-226-2559
滋賀県 滋賀縣護國神社

[異表記]滋賀縣護國神社
[例祭]4/5・10/5
[住所]彦根市尾末町1-59
[電話]0749-22-0822
京都府 京都霊山護国神社

[異表記]京都霊山護國神社
[例祭]4/28・10/14
[住所]京都市東山区清閑寺霊山町1
[電話]075-561-7124
大阪府 大阪護國神社

[異表記]大阪護國神社
[例祭]5/20・10/20
[住所]大阪市住之江区南加賀屋1-1-77
[電話]06-6681-2372
兵庫県 兵庫縣神戸護國神社

[異表記]兵庫縣神戸護國神社
[例祭]5/6・11/6
[住所]神戸市灘区篠原北町4丁目5-1
[電話]078-882-1700
兵庫県 兵庫縣姫路護國神社

[異表記]兵庫縣姫路護國神社
[例祭]5/2・11/2
[住所]姫路市本町118
[電話]079-224-0896
奈良県 奈良県護国神社

[異表記]奈良縣護國神社
[例祭]4/15・10/22
[住所]奈良市古市町1984
[電話]0742-61-2468
和歌山県 和歌山県護国神社

[異表記]和歌山縣護國神社
[例祭]5/5・10/5
[住所]和歌山市一番丁3
[電話]073-425-2911
中国
鳥取県 鳥取県護国神社

[異表記]鳥取縣護國神社
[例祭]4/22・9/22
[住所]鳥取市浜坂1318-53
[電話]0857-22-4428
島根県 松江護國神社

[異表記]松江護國神社
[例祭]10/23
[住所]松江市殿町1-15
[電話]0852-21-2454
島根県 濱田護國神社

[異表記]濱田護國神社
[例祭]4/12
[住所]浜田市殿町123-10
[電話]0855-22-0674
岡山県 岡山縣護國神社

[異表記]岡山縣護國神社
[例祭]5/6・10/6
[住所]岡山市中区奥市3-21
[電話]086-272-3017
広島県 広島護国神社

[異表記]廣島護國神社
[例祭]4月第2日曜日・10月第3日曜日
[住所]広島市中区基町21−2
[電話]082-221-5590
広島県 備後護国神社

[異表記]備後護國神社
[例祭]5/19・10/23
[住所]福山市丸之内1丁目9-2
[電話]084-922-1180
山口県 山口縣護國神社

[異表記]山口縣護國神社
[例祭]4/29・11/3
[住所]山口市平野2丁目2番1号
[電話]083-922-2027
四国
徳島県 徳島縣護國神社

[異表記]徳島縣護國神社
[例祭]11/2
[住所]徳島市雑賀町東開21-1
[電話]088-669-3090
香川県 香川縣護國神社

[異表記]香川縣護國神社
[例祭]5/5・11/5
[住所]善通寺市文京町4-5-5
[電話]0877-62-0048
愛媛県 愛媛縣護國神社

[異表記]愛媛縣護國神社
[例祭]4/9~10・10/9~10
[住所]松山市御幸1丁目476
[電話]089-925-2353
高知県 高知縣護國神社

[異表記]高知縣護國神社
[例祭]4/1~2・11/1~2
[住所]高知市吸江213
[電話]088-882-2760
九州
福岡県 福岡縣護國神社

[異表記]福岡縣護國神社
[例祭]5/3~4・10月第2月曜日及び前日
[住所]福岡市中央区六本松1丁目1-1
[電話]092-741-2555
佐賀県 佐賀縣護國神社

[異表記]佐賀縣護國神社
[例祭]4/13~15・10/13~15
[住所]佐賀市川原町8-15
[電話]0952-23-3593
長崎県
長崎県護国神社

[異表記]長崎縣護國神社
[例祭]4/22・10/26
[住所]長崎市城栄町41-67
[電話]095-844-3221
熊本県 熊本県護国神社

[異表記]熊本縣護國神社
[例祭]4/1・10/10
[住所]熊本市宮内3-1
[電話]096-352-6353
大分県 大分県護国神社

[異表記]大分縣護國神社
[例祭]4/8~9・10/8~9
[住所]大分市牧1371
[電話]097-558-3096
宮崎県 宮崎県護国神社

[異表記]宮崎縣護國神社
[例祭]4/10
[住所]宮崎市神宮2-4-3
[電話]0985-25-2719
鹿児島県 鹿児島縣護國神社

[異表記]鹿児島縣護國神社
[例祭]4/13・10/13
[住所]鹿児島市草牟田2丁目60-7
[電話]099-226-7030
沖縄
沖縄県 沖縄県護国神社

[異表記]沖縄縣護國神社
[例祭]4/23・10/23
[住所]那覇市奥武山町44
[電話]098-857-2798
【関連記事】
・山中浩市『全国護国神社巡拝ガイドブック~ご朱印めぐりの旅~』 - 全52社を完全紹介
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 神社のまとめ・時事その他編
コメント
コメント一覧 (2)