世紀(せいき)は西暦で使う場合、100年ごとの期間の単位である。何世紀に相当するかは、その年の百の位以上を見て、百の位の数字(ない場合は0として)に1を足せば算出される。
例:1984年 = 19 + 1 = 20世紀
例:1202年 = 12 + 1 = 13世紀
例:455年 = 4 + 1 = 5世紀
例:37年 = 0 + 1 = 1世紀
ただし、2000年、1900年、600年、100年など、十の位、一の位がいずれも0となる年はこの限りではない。各世紀に例外が一つ(一年)ずつ存在する、と考えればよい。
現在、日本で最もよく使われている紀年法であり、当然、考古学・歴史学などでも多用される。
【関連記事】
・紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀は?
・元号 - 特定年間の称号、一世一元の制以前は長く使用されれば安定、短ければ混乱
・年度 - 「会計年度」や「学校年度」など4月1日から翌年3月31日までを括る年の区切り
例:1984年 = 19 + 1 = 20世紀
例:1202年 = 12 + 1 = 13世紀
例:455年 = 4 + 1 = 5世紀
例:37年 = 0 + 1 = 1世紀
ただし、2000年、1900年、600年、100年など、十の位、一の位がいずれも0となる年はこの限りではない。各世紀に例外が一つ(一年)ずつ存在する、と考えればよい。
現在、日本で最もよく使われている紀年法であり、当然、考古学・歴史学などでも多用される。
西暦紀元 21世紀(2001年-2100年)
西暦紀元 20世紀(1901年-2000年)
西暦紀元 19世紀(1801年-1900年)
西暦紀元 18世紀(1701年-1800年)
西暦紀元 17世紀(1601年-1700年)
西暦紀元 16世紀(1501年-1600年)
西暦紀元 15世紀(1401年-1500年)
西暦紀元 14世紀(1301年-1400年)
西暦紀元 13世紀(1201年-1300年)
西暦紀元 12世紀(1101年-1200年)
西暦紀元 11世紀(1001年-1100年)
西暦紀元 10世紀(901年-1000年)
西暦紀元 9世紀(801年-900年)
西暦紀元 8世紀(701年-800年)
西暦紀元 7世紀(601年-700年)
西暦紀元 6世紀(501年-600年)
西暦紀元 5世紀(401年-500年)
西暦紀元 4世紀(301年-400年)
西暦紀元 3世紀(201年-300年)
西暦紀元 2世紀(101年-200年)
西暦紀元 1世紀(1年-100年)
西暦 紀元前1世紀(紀元前101年-紀元前1年)
西暦 紀元前2世紀(紀元前200年-紀元前101年)
西暦 紀元前3世紀(紀元前300年-紀元前201年)
西暦 紀元前4世紀(紀元前400年-紀元前301年)
西暦 紀元前5世紀(紀元前500年-紀元前401年)
西暦 紀元前6世紀(紀元前600年-紀元前501年)
西暦 紀元前7世紀(紀元前700年-紀元前601年)
【関連記事】
・紀年 - 今年は平成何年? 去年は? 来年は? 元号○○年は西暦何年? 皇紀は?
・元号 - 特定年間の称号、一世一元の制以前は長く使用されれば安定、短ければ混乱
・年度 - 「会計年度」や「学校年度」など4月1日から翌年3月31日までを括る年の区切り
コメント