出雲の天穂日神社より勧請された厄除け・開発の神、生田裔神八社
[住所]兵庫県神戸市兵庫区五宮町22-10
[電話]078-361-1374

五宮神社(ごのみやじんじゃ)は、兵庫県神戸市兵庫区五宮町にある神社。生田神社の八柱の裔神を祀った一宮から八宮までの神社、生田裔神八社の中の五柱目で、御祭神は天穂日命。参拝すれば、御朱印を頂ける。

出雲国能義郡の天穂日神社よりこの地に勧請され、神功皇后が、三韓征伐の帰途、巡拝した一社とされる。古来より旧八部郡奥平野村の産土神。

江戸時代には寺社改めの時に、生田神社からは裔神八社の一つとして届け出ている。 明和(1764年-1772年)の書上には、氏神五ノ宮(幕府領の)境内二十八間に十二間、拝殿三間に二間、山神地神の小祠ありとある。

奥平野には、生田神社奉斎の時に祭主を命じられた海上五十狭茅の家と伝えられる名家があり、明治4年(1872年)、湊川神社の創建で、兵庫県より湊川神社氏子に指定された時も、生田神社との深い関係を嘆願して、旧来通りとなった。

境内には、阪神淡路大震災犠牲者慰霊碑がある。碑文「あの日、あの人たちを忘れない」。例年震災が発生した1月17日に慰霊碑前で、犠牲者の慰霊と震災の記憶を新たにするため慰霊祭を斎行している。

例祭は9月12日。当社は周辺の「五宮」という地名の由来にもなっている。

神戸市では市バスに乗っての生田裔神八社の八社巡りを勧めている。市バスとして、オリジナルの御朱印帳を用意している。2月の節分の際には景品もあるという。詳細はこちらから。

現在は、市内兵庫区上祇園町の祇園神社の兼務神社である。

【ご利益】
厄除け、開発、天下泰平、五穀豊穣・商売繁盛(公式HP
五宮神社 兵庫県神戸市兵庫区五宮町
【関連記事】
生田裔神八社とは? - 生田神社を囲む一宮から八宮、誓約八柱と思いきや七宮だけ異例
兵庫県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、兵庫県に鎮座している神社の一覧

生田裔神八社
一宮神社(中央区山本通) 御祭神:田心姫命
二宮神社(中央区二宮町) 御祭神:天忍穂耳尊 ・応神天皇
三宮神社(中央区三宮町) 御祭神:湍津姫命
四宮神社(中央区中山手通) 御祭神:市杵島姫命
・五宮神社(兵庫区五宮町) 御祭神:天穂日命
六宮神社(中央区楠町) 御祭神:天津彦根命・応神天皇
七宮神社(兵庫区七宮町) 御祭神:大己貴尊・天児屋根命
八宮神社(中央区楠町) 御祭神:熊野杼樟日命・素盞嗚尊
五宮神社(神戸市)の御朱印