鹿児島県の重要無形民俗文化財
国の重要無形民俗文化財に指定されているもののうち、所在している都道府県が鹿児島県のものの一覧を表示している。

甑島のトシドン

重要無形民俗文化財「甑島のトシドン」 - 正月の来訪神、悪い子どもを戒める家庭行事
[指定日]1977.05.17(昭和52.05.17)
[種 別]風俗慣習年中行事
[所在地]薩摩川内市下甑島
[公開日]毎年12月31日(非公開の場合が多い)

市来の七夕踊

重要無形民俗文化財「市来の七夕踊」 - 由来は島津義弘の凱旋の祝賀芸能とも、慰霊とも
[指定日]1981.01.21(昭和56.01.21)
[種 別]民俗芸能風流
[所在地]旧市来町大里部落
[公開日]月遅れの七夕(8月)

秋名のアラセツ行事

重要無形民俗文化財「秋名のアラセツ行事」 - 奄美に伝わる収穫感謝と豊作祈念の踊り
[指定日]1985.01.12(昭和60.01.12)
[種 別]風俗慣習年中行事
[所在地]大島郡龍郷町秋名
[公開日]毎年旧暦8月の初丙の日

諸鈍芝居

重要無形民俗文化財「諸鈍芝居」 - 古歌舞伎思わせる、平家の落人、平資盛が伝えたとも
[指定日]1976.05.04(昭和51.05.04)
[種 別]民俗芸能渡来芸・舞台芸
[所在地]大島郡瀬戸内町諸鈍、大鈍神社
[公開日]旧暦8月15日

東郷文弥節人形浄瑠璃

重要無形民俗文化財「東郷文弥節人形浄瑠璃」 - 古浄瑠璃である文弥節の語り、三味線の伴奏
[指定日]2008.03.13(平成20.03.13)
[種 別]民俗芸能渡来芸・舞台芸
[所在地]薩摩川内市東郷町
[公開日]不定期

南薩摩の十五夜行事

重要無形民俗文化財「南薩摩の十五夜行事」 - 網引きなどの特殊な行事、集落あげて盛大に
[指定日]1981.01.21(昭和56.01.21)
[種 別]風俗慣習年中行事
[所在地]枕崎市、南九州市知覧町、南さつま市坊津町など
[公開日]毎年旧暦8月15日

与論の十五夜踊

重要無形民俗文化財「与論の十五夜踊」 - 大和と沖縄の両要素に当地風を加えた民俗芸能
[指定日]1993.12.13(平成5.12.13)
[種 別]民俗芸能渡来芸・舞台芸
[所在地]大島郡与論町字城
[公開日]旧暦の3、8、10月の各15日

【関連記事】
鹿児島県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、鹿児島県に鎮座している神社の一覧
都道府県別の、国の重要無形民俗文化財 - 本サイト掲載の重要無形民俗文化財を整理

北海道 - 北海道 
東 北 - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 
関 東 - 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 
中 部 - 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 
近 畿 - 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 
中 国 - 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 
四 国 - 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 
九 州 - 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 
沖 縄 - 沖縄県