静岡県の重要無形民俗文化財
国の重要無形民俗文化財に指定されているもののうち、所在している都道府県が静岡県のものの一覧を表示している。

遠江のひよんどりとおくない

重要無形民俗文化財「遠江のひよんどりとおくない」 - 浜松周辺に伝わる民俗芸能
[指定日]1994.12.13(平成6.12.13)
[種 別]民俗芸能延年・おこない
[所在地]浜松市(旧・引佐郡引佐町渋川寺野、同川名、旧・天竜市懐山)
[公開日]主に1月

遠江森町の舞楽

重要無形民俗文化財「遠江森町の舞楽」 - 悪魔払い、五穀豊穣の獅子舞、稚子舞
[指定日]1982.01.14(昭和57.01.14)
[種 別]民俗芸能渡来芸・舞台芸
[所在地]周智郡森町の小國神社、山名神社、天宮神社
[公開日]毎年4月(小國神社、天宮神社)、毎年7月(山名神社)

見付天神裸祭

重要無形民俗文化財「見付天神裸祭」 - 矢奈比売神社、静岡県西地域の代表的な裸祭
[指定日]2000.12.27(平成12.12.27)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)
[所在地]矢奈比売神社(磐田市見付)
[公開日]旧暦8月10日直前の土・日曜日

西浦の田楽

重要無形民俗文化財「西浦の田楽」 - “もどき”演出法が多く、芸能史的に重要
[指定日]1976.05.04(昭和51.05.04)
[種 別]民俗芸能田楽
[所在地]磐田郡水窪町西浦
[公開日]旧暦1月18日、19日

大江八幡神社の御船行事

重要無形民俗文化財「大江八幡神社の御船行事」 - 精巧な船模型と、各種の御船唄
[指定日]1999.12.21(平成11.12.21)
[種 別]風俗慣習祭礼(信仰)
[所在地]大江八幡神社(相良町海老江)
[公開日]毎年9月中旬

藤守の田遊び

重要無形民俗文化財「藤守の田遊び」 - 大井八幡宮(静岡・焼津)、神人饗宴の作法
[指定日]1977.05.17(昭和52.05.17)
[種 別]民俗芸能田楽
[所在地]大井八幡宮(焼津市、旧 志太郡大井川町)字藤守
[公開日]毎年3月17日

徳山の盆踊

重要無形民俗文化財「徳山の盆踊」 - 「ヒーヤイ踊」「狂言」「鹿ン舞」の盆踊り
[指定日]1987.12.28(昭和62.12.28)
[種 別]民俗芸能風流
[所在地]榛原郡川根本町徳山
[公開日]毎年8月15日夜

蛭ヶ谷の田遊び

重要無形民俗文化財「蛭ヶ谷の田遊び」 - 静岡県牧之原市、御田打祭、ほた引祭とも
[指定日]2012.03.08(平成24.03.08)
[種 別]民俗芸能田楽
[所在地]蛭児神社(牧之原市蛭ヶ谷)
[公開日]毎年2月11日

有東木の盆踊

重要無形民俗文化財「有東木の盆踊」 - 男踊りと女踊り、「長刀踊り」で終わる
[指定日]1999.12.21(平成11.12.21)
[種 別]民俗芸能風流
[所在地]静岡市有東木地区
[公開日]8月14日、15日

【関連記事】
静岡県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、静岡県に鎮座している神社の一覧
都道府県別の、国の重要無形民俗文化財 - 本サイト掲載の重要無形民俗文化財を整理

北海道 - 北海道 
東 北 - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 
関 東 - 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 
中 部 - 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 
近 畿 - 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 
中 国 - 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 
四 国 - 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 
九 州 - 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 
沖 縄 - 沖縄県