
この医師は現在もニューヨークを拠点に、医療活動を続けており、おそらくは逮捕されるのを恐れ、予定を変更して、日本へ帰国しないまま。
これでようやく逮捕への道が開かれ、香取神宮のみならず、全国多数の寺社が被害に遭った本件の真相解明が進展するかもしれません。
数カ月全く続報がなかった件ですが、被害のあった寺社では今なお、復旧作業を進めていたり、対応を練ったりしている、まだまだ現在進行形の話題です。
日本の文化財保護のあり方を探る上でも、うやむやにできない問題。早期の新展開が望まれます。
【関連記事】
・寺社に油のような液体、逮捕状が出ているNY医師の旅券返納期限、しかし米国永住権あり?
・2015年全国社寺の油被害、米在住宗教団体幹部に逮捕状、その後のニュースまとめ
・2015年に発覚した全国社寺の油被害、米在住宗教団体幹部に逮捕状第一報、ニュースまとめ
・奈良・京都など世界遺産含む寺社に油のようなものがまかれていた被害、事件の推移の時系列
【用語】
・金山昌秀 - 逮捕状が請求されたと考えられる米在住宗教団体幹部
・IMM - 金山昌秀が創設したとされる宗教団体、IMM JAPANとも
コメント