聖武朝の勧請、それ以来の神職 藤原国兼の崇敬以降興隆
二宮神社(島根県浜田市三隅町三隅1443-2)
[住所]島根県浜田市三隅町三隅1443-2
[電話]0855-32-2812 - 浜田市文化振興課三隅分室

二宮神社(にのみやじんじゃ)は、島根県浜田市にある神社。近代社格では村社。例祭に石見神楽が奉納されることで知られている。神職の野上家は、聖武朝の頃の勧請以来、連綿と続く旧家。現在は斎藤家に委ねられている。

御祭神は、月読命、住吉大神(住吉三神、あるいは神功皇后も含むか)、玉津島明神。

玉津島明神は、和歌の神として知られる和歌山市のからの勧請か。衣通姫尊、『古事記』における軽大郎女(かるのおおいらつめ)、またの名を衣通郎女(そとおしのいらつめ)、つまりカルノを指す場合が多い。

創建は奈良時代、聖武天皇の天平2年(730年)11月15日。建仁2年(1202年)に藤原国兼が石見国司として下向し、当社を鎮守として尊崇、国家鎮護を祈願して社殿を造営、神田の寄付などが行われた。

なお、国兼の石見下向は永久2年(1114年)で、任期終了の永久6年(1118年)以降も石見に留まり続け、そのまま土着豪族化したという説もある。

国兼の子孫、益田氏も代々当社を崇敬し、社殿の改築を行った。江戸期は、浜田藩主より神田の寄付、諸祈願などが行われ、当時、三隅組二十四か村の氏神として興隆を極めた。

明治期に村社に列し、明治末に村内の小社を合併。

境内社として、粟島神社、稲荷神社、若杉神社、愛宕神社、恵比須神社、金毘羅神社、厳島神社がある。例祭は10月21日。

男性アイドルグループ「嵐」(ジャニーズ事務所)のメンバー二宮和也の名前を冠する神社の一つ。嵐神社として有名なのは兵庫県神戸市の同名神社

【ご利益】
海上・交通安全、歌・芸能など
二宮神社(浜田市) - 聖武朝の勧請、それ以来の神職 藤原国兼の崇敬以降興隆
【関連サイト】
嵐神社 - 男性アイドルグループ「嵐」のメンバーの名前などと関連のある日本全国の神社

【関連記事】
嵐神社とは? - アイドルグループ「嵐」ファンの聖地、ライブチケット抽選祈願や神社めぐり
島根県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、島根県に鎮座している神社の一覧