記録上は江戸初期400年前、各産土神を合祀して明治期に再生
大野神社(静岡県伊豆市大野1179 旧・田方郡修善寺町大野字橋處1179番地)
[住所]静岡県伊豆市大野1179
[電話]-

大野神社(おおのじんじゃ)は、静岡県伊豆市にある神社。旧田方郡修善寺町大野字橋處1179番地。主祭神は大国主命(オオクニヌシ)。その他、各集落の産土神を合祀して誕生している。

創建や沿革は不詳。最も古い記録は、合祀した八幡社の棟札に元和6年(1620年)菊月吉庚申の年造立、とあるもの。大坂夏の陣があり、徳川家康がなくなって数年、という段階。

旧大野村には子ノ神社、八幡神社、水神社の各産土神が鎮座し、各々の氏子によって、代々祭祀されていた。

しかし、社殿の修繕など、各々とも負担となり、疎かとなる中で、村人が協議して、神社の尊厳護持、村民和合などのため、旧字瀧入に御座所の神殿を創建し、村内四座を相殿として、明治10年(1877年)3月に村社に列し、4月3日に遷座、その際、現社号に改められた。

以来、旧大野村の総鎮守氏神として奉斎され続けている。例祭日は10月20日。以上、『田方神社誌』(昭和60年)による(提供:伊豆市)。

男性アイドルグループ「嵐」(ジャニーズ事務所)のリーダー大野智の名前を冠する神社の一つ。嵐神社として有名なのは滋賀県栗東市の同名神社

【ご利益】
人間関係(夫婦、家族、親族、友人、知人)和合、縁結び、良縁など
大野神社(伊豆市) - 記録上は江戸初期400年前、各産土神を合祀して明治期に再生
【関連サイト】
嵐神社 - 男性アイドルグループ「嵐」のメンバーの名前などと関連のある日本全国の神社

【関連記事】
嵐神社とは? - アイドルグループ「嵐」ファンの聖地、ライブチケット抽選祈願や神社めぐり
静岡県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、静岡県に鎮座している神社の一覧