大野治長居城の大野城址に遷座して再興した式内論社
大野神社(京都府京丹後市大宮町)
[住所]京都府京丹後市大宮町口大野434
[電話]-

大野神社(おおのじんじゃ)は、京都府京丹後市大宮町にある神社。境内に大野城址の掲示板がある。

『延喜式神名帳』にある「大野神社(丹後国・竹野郡)」に比定される式内社(小社)の論社。近代社格では村社。

創建は不詳。明治5年(1872年)3月4日に小字岡野宮(岡の宮とも、大宮町口大野1708)から遷座。

その故地、現在は畑になっている地に建っている標柱によれば、天正年間(1573年-1593年)に一色氏の兵災に罹り、社頭が荒廃したという。

明治5年までは細々と祭祀が続いていたらしい。遷座して、式内社として認められたためか、明治6年(1873年)2月10日に村社に列し、明治12年(1879年)10月23日に社殿を造営。

大正8年(1919年)8月7日には神饌幣帛料供進社に指定された。例祭は10月10日。

御祭神は、宇気持神(うけもちのかみ)と大荒田別命(おおあらたわけのみこと)。

大荒田別命はやはり『古事記』には登場しないものの、神功皇后、第15代応神天皇の御世に対朝鮮半島との武力交渉において活躍した武将。上毛野氏の祖とされる。当地でなぜ祀られているのかは不明。

明治期に遷って来たという現在地は、豊臣家の部将大野治長、父道犬ら、大野一族の出生地である大野城址。現在は境内とともに公園としても整備されている。

大坂夏の陣において、豊臣家に殉じ滅亡。念のため、大野氏と大荒田別命にはつながりは見えない。

式内社「大野神社」の論社としては、京丹後市丹後町中浜に鎮座する大野神社(愛宕神社)がある。

男性アイドルグループ「嵐」(ジャニーズ事務所)のリーダー大野智の名前を冠する神社の一つ。嵐神社として有名なのは滋賀県栗東市の同名神社

京丹後市は嵐神社が密集しているのが特徴で、先の丹後町の大野神社の他、二宮神社も久美浜町網野町に二つある。

【ご利益】
不詳
大野神社(京丹後市大宮町) - 大野治長居城の大野城址に遷座して再興した式内論社
【関連サイト】
嵐神社 - 男性アイドルグループ「嵐」のメンバーの名前などと関連のある日本全国の神社

【関連記事】
嵐神社とは? - アイドルグループ「嵐」ファンの聖地、ライブチケット抽選祈願や神社めぐり
京都府の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、京都府に鎮座している神社の一覧