2015年5月9日(土)に、6月6日開幕するFIFA女子ワールドカップカナダ2015の必勝を祈願し、「FIFA女子ワールドカップカナダ2015なでしこジャパン必勝祈願祭IN熊野三山」を熊野三山協議会主催で開催したと言います。熊野三山協議会が伝えています

女子サッカーW杯カナダ大会2015

日本サッカー協会の上田栄治理事(61)らが和歌山県内にある熊野三山の三社一寺を参拝し、日本代表「なでしこジャパン」のカナダ大会における必勝を祈願。

田辺市本宮町の熊野本宮大社では、なでしこジャパンのチーム総務担当者や真砂充敏田辺市長、三重県紀宝町の少年サッカーチーム「紀宝FC」メンバーの一部も参加。

上田理事らは拝殿と本殿で玉串をささげ、手を合わせました。 この後、熊野那智大社、那智山青岸渡寺、熊野速玉大社でも必勝祈願したと言います。いずれも世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産です。

なでしこジャパンが熊野三山でW杯の必勝祈願をするのは、前回(2011年)のドイツ大会前に続いて2回目。この時は見事に優勝しています。カナダ大会では連覇がかかっています。

熊野のご神鳥「八咫烏(やたがらす)」と日本サッカー界のシンボル「三足烏(さんそくからす)」との関係から、男女ともワールドカップ本大会出場の際には熊野三山での必勝祈願が恒例になっています。

カナダ大会は2015年6月6日-7月5日に開かれ、日本代表は6月8日に予選グループ初戦を迎え、スイスと対戦します。

2015カナダ大会[特集] - G初戦 | G二戦 | G三戦 | 決勝T初戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝
サッカー女子日本代表・なでしこジャパンが熊野三山でW杯連覇を祈願、間もなくカナダ大会
【関連記事】
なでしこジャパンW杯連覇に向けて! 熊野三山での必勝祈願から - 2015年FIFAカナダ大会
なでしこジャパンを応援、熊野三山で必勝祈願など - サッカー女子W杯カナダ大会準決勝を前に
なでしこジャパンW杯初優勝! 熊野三山での必勝祈願からの軌跡 - 2011年ドイツ大会
クシナダ - 間一髪でヤマタノオロチの生贄回避 元祖なでしこ - 日本女性「なでしこ」の始まり