壱岐国の代表的式内社を七社巡る 神功皇后の伝承や桓武期の八幡勧請
壱岐七社(いきななしゃ)とは、壱岐国の式内社の中の七つの神社の総称。壱岐七社めぐり、壱岐国七社、壱岐島大七社など。現在の長崎県壱岐市、九州本土と対馬島の間に浮かぶ壱岐島内。
神功皇后の三韓征伐か、桓武天皇の御世における八幡勧請か、が由緒となっていることが多く、住吉、八幡の比率が高い。いずれも江戸期、平戸藩主が特別に崇敬した神社。そのため、国主直参社などとも。いずれも例祭などでは神幸式、流鏑馬の神事があり、城代が参詣した。参考として壱岐国一宮とされる天手長男神社は含まれていない。
古代から、少なくとも近世、あるいは近代まで、朝鮮半島も考慮に入れた上で、日本にとって壱岐は要衝中の要衝。そこに多くの神社が建てられ、その一つ一つが朝廷から極めて重視され、結果的に現在、1000年以上にわたって厚く祀られてきた神社ばかりであり、大いなるパワースポットの数々とも言える。
現在でも、正月に豊作、大漁、家内安全、健康長寿を祈願して七社参りする島内外の住民は多い。一説には、七社参りをする時には、時計回りに参拝し、後ろを振り向いてはいけない、とされている。そのように言われている回り順で、一覧にしてみた。
[社 格]式内名神 - 国幣中社
[御祭神]底筒男命、中筒男命、表筒男命
[ご利益]海上・交通安全、勝運、必勝
[社 格]式内名神 - 村社
[御祭神]住吉大神、八幡大神、聖母大神
[ご利益]漁業・海上安全、交通安全、大漁満足、安産など
[社 格]式内名神 - 壱岐国二宮 - 郷社
[御祭神]息長足姫尊、足仲彦尊、住吉三神
[ご利益]戦勝、勝利の神、安産の神、海・風・開運・交通安全
[社 格]式内名神 - 村社
[御祭神]天月神命、高産霊尊、豊玉毘古命など
[ご利益]航海安全、大漁祈願、商売繁盛、縁結び、子授けなど
[社 格]式内 - 郷社
[御祭神]玉依姫命、応神天皇、仲姫之命など
[ご利益]海上安全、良縁、安産、厄除け、開運など
[社 格]式内 - 村社
[御祭神]少彦名命、菅原道真
[ご利益]衣食豊穣、病気治癒、病魔退散、学問の神
[社 格]式内 - 壱岐国一宮・総社 - 村社
[御祭神]足仲彦命と息長足姫命
[ご利益]産業振興、子宝、安産、子育て、満願成就、縁結び、家内安全
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 九州の神社めぐり
・御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
・日本遺産「国境の島 壱岐・対馬 ~古代からの架け橋~」(平成27年度)(長崎県)
・長崎県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、長崎県に鎮座している神社の一覧
神功皇后の三韓征伐か、桓武天皇の御世における八幡勧請か、が由緒となっていることが多く、住吉、八幡の比率が高い。いずれも江戸期、平戸藩主が特別に崇敬した神社。そのため、国主直参社などとも。いずれも例祭などでは神幸式、流鏑馬の神事があり、城代が参詣した。参考として壱岐国一宮とされる天手長男神社は含まれていない。
古代から、少なくとも近世、あるいは近代まで、朝鮮半島も考慮に入れた上で、日本にとって壱岐は要衝中の要衝。そこに多くの神社が建てられ、その一つ一つが朝廷から極めて重視され、結果的に現在、1000年以上にわたって厚く祀られてきた神社ばかりであり、大いなるパワースポットの数々とも言える。
現在でも、正月に豊作、大漁、家内安全、健康長寿を祈願して七社参りする島内外の住民は多い。一説には、七社参りをする時には、時計回りに参拝し、後ろを振り向いてはいけない、とされている。そのように言われている回り順で、一覧にしてみた。
住吉神社 (芦辺町住吉東触)
[社 格]式内名神 - 国幣中社
[御祭神]底筒男命、中筒男命、表筒男命
[ご利益]海上・交通安全、勝運、必勝
本宮八幡神社 (勝本町本宮西触)
[社 格]式内名神 - 村社
[御祭神]住吉大神、八幡大神、聖母大神
[ご利益]漁業・海上安全、交通安全、大漁満足、安産など
聖母宮 (勝本町勝本浦)
[社 格]式内名神 - 壱岐国二宮 - 郷社
[御祭神]息長足姫尊、足仲彦尊、住吉三神
[ご利益]戦勝、勝利の神、安産の神、海・風・開運・交通安全
箱崎八幡神社 (芦辺町箱崎釘ノ尾触)
[社 格]式内名神 - 村社
[御祭神]天月神命、高産霊尊、豊玉毘古命など
[ご利益]航海安全、大漁祈願、商売繁盛、縁結び、子授けなど
白沙八幡神社 (石田町筒城仲触)
[社 格]式内 - 郷社
[御祭神]玉依姫命、応神天皇、仲姫之命など
[ご利益]海上安全、良縁、安産、厄除け、開運など
國片主神社 (芦辺町国分東触)
[社 格]式内 - 村社
[御祭神]少彦名命、菅原道真
[ご利益]衣食豊穣、病気治癒、病魔退散、学問の神
興神社 (芦辺町湯岳興触)
[社 格]式内 - 壱岐国一宮・総社 - 村社
[御祭神]足仲彦命と息長足姫命
[ご利益]産業振興、子宝、安産、子育て、満願成就、縁結び、家内安全
【関連記事】
・神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 九州の神社めぐり
・御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
・御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
・日本遺産「国境の島 壱岐・対馬 ~古代からの架け橋~」(平成27年度)(長崎県)
・長崎県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、長崎県に鎮座している神社の一覧
コメント