出雲国意宇郡、現在の島根県松江市にある出雲国造家ゆかりの六社
出雲国意宇六社(いずもこくおうろくしゃ)
出雲国意宇六社(いずもこくおうろくしゃ)とは、出雲国意宇郡、現在の島根県松江市にある六つの神社の総称。「六社さん」とも呼ばれて崇敬され、この六社を巡拝する「六社参り」という行事が江戸時代以前より行われている。

『出雲神社巡拝記』(天保4年(1833年))などにも詳述されている。いずれも出雲国造家と所縁の深い神社ではあるものの、出雲国でも、意宇郡ではなく、出雲郡である出雲大社は含まれていない。

しかし、今では出雲大社同様、「縁結び」をご神徳とする神社も多く含まれ、特に女神イザナミが高くて、女性の味方。松江の代表的な縁結び・パワースポット、御朱印巡りとして今でも人気がある。

揖夜神社 (いやじんじゃ 東出雲町)

揖夜神社 - 黄泉比良坂、比婆山にも近いイザナミを祀る、穂掛祭で有名な出雲の古社
[社 格]式内 - 県社
[御祭神]伊弉冉命
[ご利益]頑張る女性の強い味方

八重垣神社 (やえがきじんじゃ 佐草町)

八重垣神社 - 良縁、縁結びの定番は、神話の時代から連綿と続く出雲の古社
[社 格]式内 - 県社 - 出雲國神仏霊場
[御祭神]素盞嗚尊稲田姫命
[ご利益]特に「縁結び」 夫婦和合、授児、安産、厄難除、災難除

神魂神社 (かもすじんじゃ 大庭町)

神魂神社 - 意宇六社で唯一の式外社、本殿は最古の大社造りで国宝、末社社殿は重文
[社 格]県社
[御祭神]伊弉冊大神
[ご利益]五穀豊穣、子孫繁栄、夫婦和合など

真名井神社 (まないじんじゃ 山代町)

真名井神社(松江市) - 「末那爲社」「伊弉諾社」などと呼ばれた風土記・式内社
[社 格]式内 - 村社
[御祭神]伊弉諾神天津彦根命
[ご利益]禊、身を清める、命の洗濯。リフレッシュ効果

六所神社 (ろくしょじんじゃ 大草町)

六所神社(松江市) - 国府跡遺構が境内に残る出雲国総社、式内論社で意宇六社の一つ
[社 格]式内 - 出雲国総社 - 県社
[御祭神]伊邪那岐命伊邪那美命など
[ご利益]縁結び、商売繁盛など

熊野大社 (くまのたいしゃ 八雲町)

熊野大社 - スサノヲを祀る“元熊野”の可能性がある、出雲大社と同じく出雲国一宮
[社 格]式内名神 - 出雲国一宮 - 出雲三社 - 国大 - 出雲國神仏霊場 - 四社詣
[御祭神]伊邪那伎日真名子 加夫呂伎熊野大神 櫛御気野命
[ご利益]愛、救い、幸福、縁結びなど

【関連記事】
神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 神社めぐり全国編
御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
島根県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、島根県に鎮座している神社の一覧