皇大神社、天岩戸神社、豊受大神社 京都の伊勢神宮の元宮
福知山市大江町の元伊勢三社
福知山市大江町の元伊勢三社とは、京都府福知山市大江町にある、元伊勢伝承がある三つの神社。

伊勢の神宮(伊勢神宮)の皇大神宮(内宮)の元宮とされる神社とその奥宮、豊受大神宮(外宮)の元宮とされる神社という構成になっている。

内宮の元宮である皇大神社には、アマテラスを奉斎したトヨスキイリビメが4年間滞在したとされる丹波(但波)国の「吉佐宮」の伝承がある。

外宮の元宮である豊受大神社には第21代雄略天皇トヨウケビメノカミに関する夢のお告げと遷座元「比治真奈井」としての伝承がある。

「吉佐宮」にしても、「比治真奈井」にしても複数の候補地があるものの、一つの町に集中するのは珍しい。

また、天岩戸神社は神体山を拝む古い祭祀形態を残し、その周辺の自然環境も素晴らしいものがあり、京都を代表する景勝地の一つになっている。

皇大神社

皇大神社(福知山市) - 大江町の元伊勢三社の一社の内宮元宮、宮津藩主から崇敬
[社 格]「吉佐宮」の伝承地、伊勢内宮の元宮
[別 称]元伊勢内宮皇大神社
[ご利益]開運、家内安全、国家繁栄
[住 所]大江町内宮字宮山
[電 話]0773-56-1011

天岩戸神社

天岩戸神社(福知山市) - 大江町の元伊勢三社の一社、威容を誇る巨大な御座石
[社 格]皇大神社の奥宮
[別 称]天の岩戸神社
[ご利益]願い事全般
[住 所]大江町佛性寺字日浦ケ嶽
[電 話]0773-56-0324

豊受大神社

豊受大神社 - 福知山市大江町の元伊勢三社の一社で、伊勢神宮外宮の元宮の伝承
[社 格]伊勢神宮の外宮の元宮
[別 称]「比治真奈井」伝承地、外宮の元宮、元伊勢外宮、元伊勢豊受大神宮
[ご利益]食の神様。五穀豊穣、財運
[住 所]大江町天田内字東平
[電 話]0773-56-1560

【関連記事】
神社いろいろ - これで神社のおよそが分かる! 社格や形式などで神社を分類したまとめ
元伊勢とは? - 伊勢神宮の元宮、『倭姫命世記』に記載された二人の皇女ゆかりの地
京都のパワースポット - いわゆる「ご利益さん」、ご利益ごとに神社のアイテムを整理

京都五社めぐりとは? - 四神と中央に相応する、上賀茂、城南宮、松尾、八坂、平安神宮
元伊勢「吉佐宮」 - 内宮 | 元伊勢「与佐之小見比治之魚井原」 - 外宮 - 丹波国の元伊勢
京都府の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、京都府に鎮座している神社の一覧
京都市以外の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、京都市以外に鎮座している神社