「通称:伊勢神宮、正式:神宮」正宮・外宮・摂末社・所管社全125社の一覧
伊勢の神宮
伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社。正式名称は地名の付かない「神宮」(じんぐう)。他の神宮と区別するため「伊勢の神宮」と呼ぶこともあり、親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも。神社本庁の本宗である。

・伊勢の神宮でもらえる御朱印については、「御朱印がもらえる7社」へ
・伊勢の神宮へのご参拝については、「伊勢参宮、御朱印、アクセスなど」へ
・伊勢の神宮125社をすべて参拝したい、「10のコースで巡る伊勢神宮」へ 

『延喜式』祝詞にも記載され、神郡が定められた神社で、特に当宮は伊勢国13郡のうち、8郡が当宮領の神郡と定められて「神八郡」と呼ばれた。二十二社(上七社)の一社。また、神階が授与されたことのない神社の一社。

古代においては宇佐神宮、中世においては石清水八幡宮と共に二所宗廟の一つとされた。また、四所宗廟(本朝四所)の一つ。

明治時代から戦前までの近代社格制度においては、すべての神社の上に位置する神社として社格の対象外とされた。四方拝で遥拝される一社。祭典では勅使は参向するが、別格として勅祭社とは呼ばれない。

正宮、別宮、摂社、末社、所管社を含めた、合計125の社宮が「神宮」であり、有名な皇大神宮(内宮)、豊受大神宮(外宮)だけを(この二つの宮が正宮)を指すものではない。

125社は、三重県内の4市2郡に分布する。皇室の氏神である天照坐皇大御神を祀るため、皇室・朝廷の権威との結びつきが強い。

三重県の4市2郡にまたがる神宮125社を、神宮会館による基準に基づき、13めぐりに分類、また、御朱印がもらえる七社宮も記した(参考)。

正宮 2

皇大神宮(内宮)


伊勢市宇治(内宮) - 御朱印

豊受大神宮(外宮)


伊勢市豊川町(外宮) - 御朱印

内宮別宮 10

序列1 荒祭宮


伊勢市宇治(内宮

序列2 月讀宮


伊勢市中村町(五十鈴川) - 御朱印

序列3 月讀荒御魂宮


伊勢市中村町(五十鈴川

序列4 伊佐奈岐宮


伊勢市中村町(五十鈴川

序列5 伊佐奈弥宮


伊勢市中村町(五十鈴川

序列6 瀧原宮


度会郡大紀町(滝原) - 御朱印

序列7 瀧原竝宮


度会郡大紀町(滝原

序列8 伊雑宮


志摩市磯部町(磯部) - 御朱印

序列9 風日祈宮


伊勢市宇治(内宮

序列10 倭姫宮


伊勢市楠部町(五十鈴川) - 御朱印

内宮摂社 27

序列1 朝熊神社


伊勢市朝熊町(五十鈴川

序列2 朝熊御前神社


伊勢市朝熊町(五十鈴川

序列3 園相神社


伊勢市津村町(宮川

序列4 鴨神社


度会郡玉城町(外城田

序列5 田乃家神社


度会郡玉城町(外城田

序列6 田乃家御前神社


度会郡玉城町(外城田

序列7 蚊野神社


度会郡玉城町(外城田

序列8 蚊野御前神社


度会郡玉城町(外城田

序列9 湯田神社


伊勢市小俣町(小俣

序列10 大土御祖神社


伊勢市楠部町(五十鈴川

序列11 国津御祖神社


伊勢市楠部町(五十鈴川

序列12 朽羅神社


度会郡玉城町(外城田

序列13 宇治山田神社


伊勢市中村町(五十鈴川

序列14 津長神社


伊勢市宇治(内宮

序列15 堅田神社


伊勢市二見町(二見

序列16 大水神社


伊勢市宇治(内宮

序列17 江神社


伊勢市二見町(二見

序列18 神前神社


伊勢市二見町(二見

序列19 粟皇子神社


伊勢市二見町(二見

序列20 川原神社


伊勢市佐八町(宮川

序列21 久具都比賣神社


度会郡度会町(宮川

序列22 奈良波良神社


度会郡玉城町(田丸

序列23 棒原神社


度会郡玉城町(外城田

序列24 御船神社


多気郡多気町(外城田

序列25 坂手国生神社


度会郡玉城町(田丸

序列26 狭田国生神社


度会郡玉城町(小俣

序列27 多岐原神社


度会郡大紀町(滝原

内宮末社 16

序列1 鴨下神社


度会郡玉城町(田丸

序列2 津布良神社


度会郡玉城町(外城田

序列3 葭原神社


伊勢市中村町(五十鈴川

序列4 小社神社


度会郡玉城町(田丸

序列5 許母利神社


伊勢市二見町(二見

序列6 新川神社


伊勢市宇治(内宮

序列7 石井神社


伊勢市宇治(内宮

序列8 宇治乃奴鬼神社


伊勢市楠部町(五十鈴川

序列9 加努弥神社


伊勢市鹿海町(五十鈴川

序列10 川相神社


伊勢市宇治(内宮

序列11 熊淵神社


伊勢市宇治(内宮

序列12 荒前神社


伊勢市二見町(二見

序列13 那自賣神社


伊勢市中村町(五十鈴川

序列14 葦立弖神社


伊勢市楠部町(五十鈴川

序列15 牟弥乃神社


多気郡多気町(外城田

序列16 鏡宮神社


伊勢市朝熊町(五十鈴川

内宮所管社 30

序列1 滝祭神


伊勢市宇治(内宮

序列2 興玉神


伊勢市宇治(内宮

序列3 宮比神


伊勢市宇治(内宮

序列4 屋乃波比伎神


伊勢市宇治(内宮

序列5 御酒殿神


伊勢市宇治(内宮

序列6 御稲御倉


伊勢市宇治(内宮

序列7 由貴御倉


伊勢市宇治(内宮

序列8 四至神


伊勢市宇治(内宮

序列9 神服織機殿神社


松阪市大垣(斎宮

序列10-17 神服織機殿神社末社八所


松阪市大垣(斎宮

序列18 神麻績機殿神社


松阪市井口(斎宮

序列19-26 神麻績機殿神社末社八所


松阪市井口(斎宮

序列27 御塩殿神社


伊勢市二見町(二見

序列28 饗土橋姫神社


伊勢市宇治(内宮

序列29 大山祇神社


伊勢市宇治(内宮

序列30 子安神社


伊勢市宇治(内宮

内宮別宮・瀧原宮の所管社 3

序列1 若宮神社


度会郡大紀町(滝原

序列2 長由介神社


度会郡大紀町(滝原

序列3 川島神社


度会郡大紀町(滝原

内宮別宮・伊雑宮の所管社 5

序列1 佐美長神社


志摩市磯部町(磯部

序列2-5 佐美長御前神社四社


志摩市磯部町(磯部

外宮別宮 4

序列1 多賀宮


伊勢市豊川町(外宮

序列2 土宮


伊勢市豊川町(外宮

序列3 月夜見宮


伊勢市宮後(外宮) - 御朱印

序列4 風宮


伊勢市豊川町(外宮

外宮摂社 16

序列1 草奈伎神社


伊勢市常磐(宮川

序列2 大間国生神社


伊勢市常磐(宮川

序列3 度会国御神社


伊勢市豊川町(外宮

序列4 度会大国玉比賣神社


伊勢市豊川町(外宮

序列5 田上大水神社


伊勢市藤里町(外宮

序列6 田上大水御前神社


伊勢市藤里町(外宮

序列7 志等美神社


伊勢市辻久留(宮川

序列8 大河内神社


伊勢市辻久留(宮川

序列9 清野井庭神社


伊勢市常磐(宮川

序列10 高河原神社


伊勢市宮後(外宮

序列11 河原神社


伊勢市御薗町(大湊

序列12 河原淵神社


伊勢市船江(大湊

序列13 山末神社


伊勢市豊川町(外宮

序列14 宇須乃野神社


伊勢市御薗町(外宮

序列15 御食神社


伊勢市神社港(大湊

序列16 小俣神社


伊勢市小俣町(小俣

外宮末社 8

序列1 伊我理神社


伊勢市豊川町(外宮

序列2 縣神社


伊勢市御薗町(外宮

序列3 井中神社


伊勢市豊川町(外宮

序列4 打懸神社


伊勢市辻久留(宮川

序列5 赤崎神社


鳥羽市鳥羽(鳥羽

序列6 毛理神社


伊勢市御薗町(大湊

序列7 大津神社


伊勢市豊川町(外宮

序列8 志宝屋神社


伊勢市大湊町(大湊

外宮所管社 4

序列1 御酒殿神


伊勢市豊川町(外宮

序列2 四至神


伊勢市豊川町(外宮

序列3 上御井神社


伊勢市豊川町(外宮

序列4 下御井神社


伊勢市豊川町(外宮

「玉篇 巻第廿二」が国宝に指定されているほか、重要文化財は多数。出雲大社莫越山神社岡崎八幡宮とともに、日本全国でも四社しか認められていない御神酒清酒醸造の神社の一社である。

二見興玉神社などとともに、「伊勢神宮、二見浦、夫婦岩と参道の街並み」(2007年)として、美しい日本の歴史的風土100選の一つにも選ばれている。

なお、臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に「日本神社100選」として、また、進藤彦興『詩でたどる日本神社百選』に掲載されている。
【関連記事】
神社いろいろ - これで神社のおよそが分かる! 社格や形式などで神社を分類したまとめ
伊勢参宮 - 二見興玉神社→外宮→内宮と猿田彦神社の御朱印、参拝順路、アクセス、所要時間
伊勢の神宮御朱印めぐり - 125社のうち御朱印が頂けるのは、なんと7社 現実的可能性
元伊勢とは? - 伊勢神宮の元宮、『倭姫命世記』に記載された二人の皇女ゆかりの地
『倭姫命世紀』 - “ただ”の伝説? ある皇女の数奇な一生、伊勢神宮の謎【目次】

『延喜式』祝詞とは? - 祈念祭・六月月次などに記載されている神々と神社
神郡が定められた神社 - 律令制下で一郡全体が特定の神社の所領・神域として定められた郡
二所宗廟 - 伊勢神宮と石清水八幡宮、古代は宇佐神宮とも、謎多き伊勢と八幡神の二地
四所宗廟 - 「東に伊勢、西に香推、南に石清水、北に氣飯」の四神社、宇佐神宮は?
日本三大伊勢とは? - 表・裏・元という三つの伊勢、裏伊勢は宗像三女神の宗像大社

伊勢神宮と艦内神社 - 内宮・皇大神宮を勧請した日本海軍と海上自衛隊の艦艇まとめ
サルタヒコ殺人事件 - 伊勢神宮の創建に関連? 国譲りに匹敵する大和政権のトラウマか?
猿田彦が多すぎる - 死地に伊勢神宮創建? 伊勢とサルタヒコの奇妙な、不可分な関係
なぜ歴代天皇は伊勢神宮を参拝しなかったのか? 明治天皇から解禁となったのはなぜ?
“神宮”怨霊説を検証する - 神宮にいる歴代天皇はみな怨霊! 鹿島神宮のフシギとは?

伊勢の神宮の謎20 - “神宮が特別な訳?”今まで誰にも気づかれず解かれずの深秘の謎
国宝が伝わる神社 - 所蔵、所有、由来している美術工芸品が国宝に指定されている神社
日本神社100選とは? - 臼田甚五郎監修『日本神社一00選』に掲載された神社
詩でたどる日本神社百選 - 進藤彦興『詩でたどる日本神社百選』に掲載された神社
「昇龍道」 - 広域観光周遊ルート形成計画(白川郷、金沢、飛騨高山、伊勢志摩など)

伊勢三宮とは? - 江戸期の“激動”伊雑宮が権威を高めるために使用した、今は歴史用語
伊勢神宮がガチで海外向けPR・情報配信、YouTube公式チャンネル「SOUL of JAPAN」を開設
大神神社・伊勢神宮・出雲大社の神話と、三つの「麺」でコラボ - 15年10月3日に桜井市で
横綱・白鵬の神社や寺院での奉納土俵入りまとめ - 恒例の明治神宮から、靖国、宇佐、鹿島など
伊勢志摩サミット、開催の決め手は伊勢神宮 - 神話が今に息づく伊勢志摩の繁栄を祈念

三重県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、三重県に鎮座している神社の一覧

【関連書籍】
増浦行仁『神の宮 伊勢神宮: 増浦行仁写真作品集』 - 遷宮を間近で記録、収録写真62点
茂木貞純『伊勢の神様 -2000年の時を紡ぐ日本人の「心のふるさと」 (別冊宝島 2450)』
河合真如、宮澤正明『伊勢神宮の智恵』 - 伊勢神宮から届いた日本再生へのメッセージ
南里空海『決定版 伊勢の神宮』 - “最強のパワースポット"を足掛け10年の取材で追った

『神社百景DVDコレクション全国版(2) 2016年 7/5 号 [雑誌]』 - 伊勢神宮(三重県伊勢市)
『神社百景 GRACE of JAPAN 自然の中の神々 伊勢神宮 (テレビ東京)』 [Kindle版]
植島啓司『伊勢神宮とは何か 日本の神は海からやってきた (集英社新書ヴィジュアル版)』
三好和義、岡野弘彦『伊勢神宮 (日本の古社)』 - みずみずしい景観や厳かな祭礼