もとは横のつながりに基づく連携、今や東京を代表する五社めぐり定番
東京五社の位置関係 - 明治神宮(1)、靖国神社(2)、大國魂神社(3)、日枝神社(4)、東京大神宮(5)
東京五社(とうきょうごしゃ)とは、都内にある、明治神宮(1)、靖国神社(2)、大國魂神社(3)、日枝神社(4)、東京大神宮(5)の五つの神社の総称。特段の謂れがあるものではなく、21世紀になってから、各社の横のつながりを基調として連携し、「東京五社会」を結成、毎年一回総会を行うなどの取り組みを行う中で生まれた、新しい五社めぐり。

そのため、特段一貫性があるものはなく、武蔵国総社の大國魂神社が最も古い由緒を有している以外、日枝神社は江戸期の創建であるものの、その他は明治以降に誕生した神社。しかし今や、東京の神社を代表するものも少なからず含まれているのが特徴。

初詣参拝客日本一の明治神宮、英霊をお祀りする靖国神社、恋愛のパワースポットとしては都内最強の呼び声もある東京大神宮等々。大國魂神社だけが23区外ではあるものの、公共交通機関を使えば、各社の距離的にも一日あれば十分めぐることが可能。

明治神宮

明治神宮 - 初詣では日本一の参拝者を集める、明治天皇・皇后をお祀りする勅祭社
[所在地]渋谷区代々木神園町
[社 格]勅祭社 - 官幣大社
[主祭神]明治天皇、昭憲皇太后
[ご利益]家内安全、身体安全、厄祓いなど

靖国神社

靖国神社 - 日本の伝統を受け継ぐ英霊を祀る、平和を象徴する地域や国の守り神
[所在地]千代田区九段北
[社 格]勅祭社 - 別格官幣社
[主祭神]戦没者「英霊」
[ご利益]地域社会や国家の守り神

大國魂神社

大國魂神社 - 武蔵国総社、例大祭は関東三大奇祭「くらやみ祭り」 一から六宮集結
[所在地]府中市宮町
[社 格]武蔵国総社 - 官幣小社
[主祭神]大國魂大神
[ご利益]厄除け、八方除け、交通安全など

日枝神社

日枝神社(千代田区) - 太田道灌の江戸築城で創建、家康が江戸の鎮守に据えて発展
[所在地]千代田区永田町
[社 格]江戸三大祭官幣大社準勅祭社 - 東京十社 - 新・東京五社
[主祭神]大山咋神
[ご利益]万物の成長発展、産業万般の生成化育など

東京大神宮

東京大神宮 - 伊勢の内宮と外宮、造化の三神、神宮立役者を祀る縁結びパワースポット
[所在地]千代田区富士見
[社 格]新・東京五社
[主祭神]天照皇大神、豊受大神
[ご利益]縁結び、恋愛運など

【関連記事】
神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 東京の神社めぐり
準勅祭社とは? - 明治初期に短期間存在した、勅祭社に準じる東京近郊の12の神社(13社)
東京十社とは? - 準勅祭社の中から都内23区の10社が昭和天皇即位50年奉祝して設立
新・東京五社とは? - 縁結び、スピリチュアル、日本の発展が叶う新たな東京の神社めぐり

江戸七氷川とは? - 江戸期に信仰を集めた、江戸にある氷川神社七社 江戸のスサノヲ信仰
御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
東京都の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、東京都に鎮座している神社の一覧