総社の大國魂神社で祀られ例祭「くらやみ祭」に参列する武蔵国一宮から六宮
武州六社、小野神社(1)、二宮神社(2)、氷川神社(3)、秩父神社(4)、金鑚神社(5)、杉山神社(6)と武蔵国総社・大國魂神社(7)の位置関係
武州六社(ぶしゅうろくしゃ)とは、武蔵国総社の大國魂神社(7)で祀られ、4月末から始まる大國魂神社の例祭「くらやみ祭」に参列する、武蔵国の一宮から六宮までの六社の神社。武州六社明神、武州六大明神など。小野神社(1)、二宮神社(2)、氷川神社(3)、秩父神社(4)、金鑚神社(5)、杉山神社(6)である。上の地図をクリックすると拡大できる。

武蔵国一宮から六宮まで、異説があるものもあるが、基本的には総社である大國魂神社が祀っている武州六社明神に準じる。大國魂神社はそのため六所宮などとも言われるが、下記六社はこの大國魂神社による基準を受け入れる形で今も「くらやみ祭」に参列している。

武蔵国一宮 小野神社

小野神社(多摩市) - 古くからの武蔵国一宮、現在も一宮として祭典・祈祷に参加
[所在地]東京都多摩市
[社 格]式内 - 郷社
[主祭神]天下春命、瀬織津比咩命など
[ご利益]当地開拓の神

武蔵国二宮 二宮神社

二宮神社(あきる野市) - 武州六社中唯一の式外社、平将門の乱よりの武家の崇敬厚く
[所在地]東京都あきる野市
[社 格]郷社
[主祭神]国常立尊
[ご利益]開運招神の守護神

武蔵国三宮 氷川神社

氷川神社 - 大宮に鎮座する総本社、武蔵国一宮or三宮? 四方拝で遥拝される一社
[所在地]埼玉県さいたま市大宮区
[社 格]式内名神 - 官幣大社
[主祭神]須佐之男命、稲田姫命、大己貴命
[ご利益]東国開拓の神として、総合的なご神徳

武蔵国四宮 秩父神社

秩父神社 - 秩父国造の始祖オモイカネと初代を祀る、妙見信仰が強い武蔵国四宮
[所在地]埼玉県秩父市
[社 格]式内社 - 国幣小社
[主祭神]八意思兼命、知知夫彦命など
[ご利益]厄除祈願、方災除祈願、交通安全など

武蔵国五宮 金鑚神社

金鑚神社 - 社殿には本殿は設けない古例で知られる、武州六社の一つである古社
[所在地]埼玉県児玉郡神川町
[社 格]式内名神 - 官幣中社
[主祭神]天照大神、素戔嗚尊
[ご利益]勝運、必勝など

武蔵国六宮 杉山神社

杉山神社(横浜市緑区西八朔町) - 式内社の有力論社、五十猛命を祀る武蔵国六宮
[所在地]神奈川県横浜市緑区西八朔町
[社 格]式内社 - 郷社
[主祭神]五十猛命
[ご利益]木の神

【関連記事】
神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 神社めぐり全国編