神宮125社、外宮・末社 序列6位の河原神社に同座する御神木の神
[住所]三重県伊勢市御薗町新開下倉304
[電話]-

毛理神社(もりじんじゃ)は、三重県伊勢市御薗町にある神社。

伊勢の神宮(伊勢神宮)、神宮125社の一社で、豊受大神宮(外宮)の末社の一社。外宮末社8社の第6位。伊勢神宮125社めぐりの中で大湊めぐりの一社。

外宮の摂社・河原神社に同座する。河原神社は、菅原道真ゆかりの臥竜梅のある臥竜梅公園の北に広がる水田の中に茂る森の中に鎮座する。

当社と、河原神社、外宮の摂社である河原淵神社は「三ッ社」と称され、河原神社は河原淵神社の北に鎮座すると古書に記されている。

河原神社は伊勢市船江の檜尻川沿いにあった檜尻社を社地としていたという説があるが、江戸時代の河原淵神社再興時に檜尻社を河原淵神社の社地に比定したため、更にその北にある伊勢市御薗町新開に再建されることとなった。

御祭神は木神(きのかみ)。鎮座地の森の御神木の神。御薗町新開の地には志賀井社があったとされ、当社の旧社地に比定される。

志賀井社は今、船江上社(河原淵神社が境内に鎮座する神社)へ移されている。

創建は不詳。『延暦儀式帳』成立、すなわち延暦23年(804年)以前には存在していたとされる。

【ご利益】
木の神。諸願成就

豊受大神宮(外宮)末社
序列1 伊我理神社 (伊勢市豊川町)
序列2 縣神社 (伊勢市御薗町)
序列3 井中神社 (伊勢市豊川町)
序列4 打懸神社 (伊勢市辻久留)
序列5 赤崎神社 (鳥羽市鳥羽)
序列6 毛理神社 (伊勢市御薗町)
序列7 大津神社 (伊勢市豊川町)
序列8 志宝屋神社 (伊勢市大湊町)

【関連記事】
伊勢の神宮とは? - 通称:伊勢神宮、正宮・外宮・摂末社・所管社全125社の一覧
伊勢神宮125社めぐり - 整理すると73の社・境内、10の“めぐり”でコンプリート目指す
小俣・大湊めぐり - 伊勢神宮125社めぐり、三重県伊勢市の小俣町・大湊町など、全8社
三重県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、三重県に鎮座している神社の一覧