神宮125社、内宮・所管社 序列28位の神宮玄関口・宇治橋の守護神
[住所]三重県伊勢市宇治今在家町林崎
[電話]-

饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)は、三重県伊勢市宇治今在家町にある神社。

伊勢の神宮(伊勢神宮)、神宮125社の一社で、皇大神宮(内宮)の所管社の一社。所管社30社の第28位。伊勢神宮125社めぐりの中で内宮めぐりの一社。

内宮の神域入り口に架かる宇治橋から約200メートルのところ、宇治橋と対面する位置に鎮座する。

宇治橋の架け替えに先立って社殿が建て替えられるため、神宮式年遷宮において、伊勢神宮の所管する125社の中では最も早く建て替えられる神社である。

当社から20メートル先には内宮摂末社の津長神社新川神社石井神社、50メートル先には内宮摂末社の大水神社川相神社熊淵神社があり、7社が固まっている。

また神宮文庫の前身である旧林崎文庫もある。

御祭神は宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)。宇治橋の守護神。

宇治橋の起源が不明であり、宇治橋を守護する当社の創建も不明。文明9年(1477年)の宇治橋架け替えの際に当社の建て替えが行われているのが、現在資料で確認できる最古の存在確認とされる。

神宮宮掌の音羽悟「饗土橋姫神社について」によれば、現在の形状に似た大橋は、『河崎氏年代記』が記す将軍足利義教が寄進のうえ参宮した永享6年(1435)とされる。

荒木田守良は『神宮典略』で、山城国(京都府)宇治橋の橋姫明神(瀬織津姫)に倣って、寛正7年(1467)3月の将軍足利義教参宮に併せ、饗土の地に橋姫神社が創建されたと解説している。

かつての鎮座地は、宇治橋のすぐ手前、鳥居の立つ地点から松の植え込みのある辺りであった。以前は、松ではなく二株の桜の木だった。

江戸時代には宇治の自治組織である「宇治会合所」の管理下にあった。文政13年(1830年)、宇治橋とともに焼失。

明治5年(1872年)6月、教部省は『延喜式神名帳』および『延暦儀式帳』に記載のない神社を一律に神宮所管から外し、度会県および三重県管轄に移行したため、当社も神宮所管から離れることとなった。

宇治橋と宇治橋の前にある鳥居も同時に度会県へ移行。明治12年(1879年)からは、地元の宇治今在家町の住民が産土神として祀り、7月21日には祭礼を奉仕した。

明治14年(1881年)に宇治橋と鳥居は神宮に戻ったが、当社はそのまま県の管轄下にあった。

その後、明治22年(1889年)の第56回神宮式年遷宮に合わせて宇治橋が国費で造り替えられることに合わせ、宇治橋渡始式を行う上で、当社が県管轄では不都合であるとして、同年に内宮所管社に復帰。

神宮復帰にあたり、地元住民に配慮し、7月21日の祭礼の継続を神宮は了承した。

宇治橋のすぐに社地があったが、明治40年(1907年)12月に国道(御幸道路)建設に当たって、社地が道路と重なるため、明治42年(1909年)3月に大水神社と津長神社の中間に新社地を設け、移転。

昭和44年(1969年)に造り替えた際、社地が移動して以降、鎮座地に変更はない。

「宇治橋渡始式」に際して祭事が行われる。また、新しい宇治橋を建設する際に行われる「宇治橋修造起工式」にも祭儀が捧げられる。

当社が鎮座する内宮の神苑は例年、11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃となり、紅葉の名所。色づき始めた木々たちが五十鈴川の水面に映り、秋の訪れを感じさせる。

当社そのものに御朱印はない。内宮域では、内宮正宮のみ、御朱印を頂ける。

【ご利益】
橋の守護神。交通安全、工事安全

皇大神宮(内宮)所管社
序列1 滝祭神 (伊勢市宇治)
序列2 興玉神 (伊勢市宇治)
序列3 宮比神 (伊勢市宇治)
序列4 屋乃波比伎神 (伊勢市宇治)
序列5 御酒殿神 (伊勢市宇治)
序列6 御稲御倉 (伊勢市宇治)
序列7 由貴御倉 (伊勢市宇治)
序列8 四至神 (伊勢市宇治)
序列9 神服織機殿神社 (松阪市大垣)
序列10-17 神服織機殿神社末社八所 (松阪市大垣)
序列18 神麻績機殿神社 (松阪市井口)
序列19-26 神麻績機殿神社末社八所 (松阪市井口)
序列27 御塩殿神社 (伊勢市二見町)
序列28 饗土橋姫神社 (伊勢市宇治)
序列29 大山祇神社 (伊勢市宇治)
序列30 子安神社 (伊勢市宇治)

【関連記事】
伊勢の神宮とは? - 通称:伊勢神宮、正宮・外宮・摂末社・所管社全125社の一覧
伊勢参宮 - 二見興玉神社→外宮→内宮と猿田彦神社の御朱印、参拝順路、アクセス、所要時間
伊勢神宮125社めぐり - 整理すると73の社・境内、10の“めぐり”でコンプリート目指す
内宮めぐり - 伊勢神宮125社めぐり、三重県伊勢市の宇治館町・宇治今在家町、全20社
三重県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、三重県に鎮座している神社の一覧