不思議なトライアングル、下総国一宮・香取、常陸国一宮・鹿島、息栖神社
東国三社とは? - 不思議なトライアングル、下総国一宮・香取、常陸国一宮・鹿島、息栖神社
東国三社(とうごくさんしゃ)とは、下総国一宮である香取神宮(1)、常陸国一宮である鹿島神宮(2)、そして息栖神社(3)、この三社の総称。東国三大社とも。現在の千葉県香取市と、茨城県鹿嶋市、神栖市にまたがる。大和朝廷の東国開拓の拠点として機能した三社だと思われる。

三社には国譲りで葦原中国平定を実現した祭神が祀られており、江戸時代には「下三宮参り」と称して、関東以北の人々が伊勢神宮参拝後にこれら三社を巡拝する慣習が存在した。これにより、江戸期において、神宮号の三社(伊勢、香取、鹿島)を全部制覇することになる。

また、三社の鎮座位置は、息栖神社を頂点とする二等辺三角形、あるいは直角二等辺三角形を描くことが知られている。

いずれも御朱印を頂ける神社で、東国三社めぐりも盛ん。

なお、宮城県加美郡色麻町と加美町には、この東国三社を模した色麻古社三社がある。

香取神宮 (千葉県香取市)

香取神宮 - 古事記には登場しないフツヌシが御祭神、鹿島神宮とともに東国拠点
[国譲り]フツヌシ
[社 格]式内名神 - 下総国一宮 - 勅祭社 - 四方拝 - 官大 - 別表 -  神宮号 - 国宝伝来

鹿島神宮 (茨城県鹿嶋市)

鹿島神宮 - 春日大社への勧請も行う、タケミカヅチを祀る総本社は鹿ゆかりの元祖
[国譲り]タケミカヅチ
[社 格]式内名神 - 常陸国一宮 - 勅祭社 - 四方拝 - 官大 - 別表 - 神宮号 - 中央構造線 - 国宝伝来

息栖神社 (茨城県神栖市)

息栖神社 - 香取・鹿島とともに東国三社、謎のトライアングル、武神の道案内の神
[国譲り]トリノイハクスブネノカミ
[社 格]国史見在社 - 県社

【関連記事】
神社いろいろ - 社格や形式などで神社を分類したまとめ - 神社めぐり全国編
御朱印 - 寺社で頂ける参拝者向けの印章・印影、もらい方やマナー、注意事項、寺社巡り
御朱印ガールとは? - 賛否両論も、今まで縁のなかった層の社寺めぐりを促進する効果
“神宮”怨霊説を検証する - 神宮にいる歴代天皇はみな怨霊! 鹿島神宮のフシギとは?
相川七瀬『神結び 日本の聖地をめぐる旅』に掲載されている神社 - 東国・奈良・熊野・出雲