ミシュラン1つ星に選定された、ヤマトタケルと火の伝承が残る古社
[住所]埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
[電話]0494-66-0042

宝登山神社(ほどさんじんじゃ、寶登山神社)は、埼玉県秩父郡長瀞町にある神社。近代社格では県社、現在は神社本庁の別表神社

秩父神社三峯神社とともに秩父三社の一社。宝登山山頂に奥宮が鎮座する。2011年5月に発行の「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(フランス語版第2版)」において、1つ星に選定された。

宝登山と、長瀞ライン下りで知られる荒川が近くを通り、秋はモミジ、クヌギ、ナラなどの紅葉の名所として知られる。

500メートルにわたって続く岩石群の岩畳は国指定名勝および天然記念物に指定されており、紅葉の季節は特に絶景。見頃は11月中旬から12月上旬、ライトアップもある。

御祭神は神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)、大山祗神(おおやまづみのかみ)、火産霊神(ほむすびのかみ)。

社伝によれば、第12代景行天皇41年、日本武尊による東征の際、ヤマトタケルが遥拝しようと山頂に向っていると巨犬が出てきて道案内をした。

その途中、東北方より猛火の燃えて来るのに遭い、日本武尊の進退を窮せしめた。すると巨犬が猛然と火中に跳入り火を消し止め、日本武尊は無事頂上へ登り遥拝することができた。

日本武尊は巨犬に大いに感謝したところ、忽然と姿を消した。このことから「火止山」の名が起き、のちに「宝登山」となったという。

また巨犬は大山祇神の神犬であったことを知り、防火守護のため火産霊神を拝し、その後山麓に社殿を建て三神を鎮祭した。これが当社の起源であるとされる。

日本武尊の道案内、という点では、三峯神社に伝わる狼による道案内とも共通している部分がある。

また、イザナミの火産霊神出産説話も混在した伝説になっているが、宝登はホト、つまり女陰であり、イザナミが負傷した部位でもあるなどのつながりがみられる。

民俗学的には、タタラ(製鉄)に関する山だった可能性もありそうだ。

【ご利益】
家内安全、商売繁盛、火防盗賊よけ、交通安全、金運招福など(公式HP
宝登山神社 - ミシュラン1つ星に選定された、ヤマトタケルと火の伝承が残る古社
【関連記事】
紅葉の名所で知られる神社 - 特に有名な、10月下旬から11月にかけて行って得する神社一覧
[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキング - 埼玉県
秩父三社とは? - 埼玉県秩父地方の古社、秩父神社、三峯神社、宝登山神社の三社の総称
国の天然記念物がある神社 - 数百年、数千年という単位で存在し続けている自然のパワー
神社の創建年代 - 神代から、神武・神功・継体、そして昭和期まで、主な神社を順に並べた

『週刊 日本の神社 2014年 12/9号 [分冊百科]』 - 秩父三社:秩父神社、三峯神社、寳登山神社
埼玉県の別表神社 | 別表神社とは? - 神社本庁に属する神社の現代版官国幣社
埼玉県の旧県社 | 府県社とは? - 旧県社(縣社)・旧府社、その都道府県の中で有力な神社
埼玉県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、埼玉県に鎮座している神社の一覧
宝登山神社の御朱印