伊勢の神宮もう一つの正宮・外宮、先祭や外宮から参拝のしきたり
[住所]三重県伊勢市豊川町279番地
[電話]0596-24-1111 - 神宮司庁

豊受大神宮(とようけだいじんぐう)は、三重県伊勢市豊川町にある神社。

伊勢の神宮の125社の頂点に立つ二つの正宮のうちの一つで、一般には外宮(げくう)と呼ばれる。伊勢神宮125社めぐりの中で外宮めぐりの一社。

『延喜式神名帳』にある「度会宮(伊勢国・度会郡)」に比定される式内社(大社)。宮中の四方拝で遥拝される一社。

伊勢の神宮
内宮 - 皇大神宮 - アマテラス
・外宮 - 豊受大神宮 - トヨウケビメノカミ

主祭神は、豊受大御神(とようけのおおみかみ)。相殿神は御伴神(みとものかみ)三座で、東に一座、西に二座を祀る。

天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこひこほににぎのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)、太玉命の三座とする見解がある。

古事記には天孫ニニギの降臨の段において、「次登由宇氣神、此者坐外宮之度相神者也」と記述されている部分が、外宮、この豊受大神宮を指していると言われるのが、前後の文脈で通じない部分が目立つ個所でもあり、異論もある。

『皇太神宮儀式帳』に「度会宮」、『倭姫命世記』に「山田原宮」とある。

延暦23年(804年)に編纂された社伝『止由気宮儀式帳』によれば、第21代雄略天皇の夢に内宮の天照大御神が現れ、「自分一人では食事が安らかにできないので、丹波国の等由気大神(とようけのおおかみ)を近くに呼び寄せるように」と神託した、というのが起源ともされる。

代々度会氏が神職として奉職したが、中世には度会家行が、豊受大神は天之御中主神国常立神と同神であり、外宮は内宮よりも立場が上であるとする伊勢神道(度会神道)を唱えた。

伊勢の神宮における祭儀は、「外宮先祭」として内宮より先に外宮で行うが、式年遷宮に関しては内宮を先とする習わしがある。

また、伊勢の神宮を参拝する際、内宮より先に外宮をお参りするのが正式なしきたり。

日本海軍の軽巡洋艦「木曽」の艦内神社に、王滝御嶽神社とともに分祀した。艦艇の艦内神社への分祀は、内宮が多く、当宮としては珍しい。『艦これ』ゆかりの神社の一つ。

外宮には、別宮4宮、摂社16社、末社8社、所管社4社があるが、そのうち境内や域内には、外宮別宮の多賀宮土宮風宮、外宮摂社の度会国御神社度会大国玉比賣神社山末神社、外宮末社の伊我理神社井中神社大津神社、外宮所管社の御酒殿神四至神上御井神社下御井神社がある。

伊勢の神宮125社で御朱印が頂ける一社

【ご利益】
食糧の神、五穀豊穣、蓄財の神(公式HP
豊受大神宮 三重県伊勢市豊川町
別宮
序列1 多賀宮 (伊勢市豊川町)
序列2 土宮 (伊勢市豊川町)
序列3 月夜見宮 (伊勢市宮後)
序列4 風宮 (伊勢市豊川町)

摂社
序列1 草奈伎神社 (伊勢市常磐)
序列2 大間国生神社 (伊勢市常磐)
序列3 度会国御神社 (伊勢市豊川町)
序列4 度会大国玉比賣神社 (伊勢市豊川町)
序列5 田上大水神社 (伊勢市藤里町)
序列6 田上大水御前神社 (伊勢市藤里町)
序列7 志等美神社 (伊勢市辻久留)
序列8 大河内神社 (伊勢市辻久留)
序列9 清野井庭神社 (伊勢市常磐)
序列10 高河原神社 (伊勢市宮後)
序列11 河原神社 (伊勢市御薗町)
序列12 河原淵神社 (伊勢市船江)
序列13 山末神社 (伊勢市豊川町)
序列14 宇須乃野神社 (伊勢市御薗町)
序列15 御食神社 (伊勢市神社港)
序列16 小俣神社 (伊勢市小俣町)

末社
序列1 伊我理神社 (伊勢市豊川町)
序列2 縣神社 (伊勢市御薗町)
序列3 井中神社 (伊勢市豊川町)
序列4 打懸神社 (伊勢市辻久留)
序列5 赤崎神社 (鳥羽市鳥羽)
序列6 毛理神社 (伊勢市御薗町)
序列7 大津神社 (伊勢市豊川町)
序列8 志宝屋神社 (伊勢市大湊町)

所管社
序列1 御酒殿神 (伊勢市豊川町)
序列2 四至神 (伊勢市豊川町)
序列3 上御井神社 (伊勢市豊川町)
序列4 下御井神社 (伊勢市豊川町)

【関連記事】
伊勢の神宮とは? - 通称:伊勢神宮、正宮・外宮・摂末社・所管社全125社の一覧
伊勢参宮 - 二見興玉神社→外宮→内宮と猿田彦神社の御朱印、参拝順路、アクセス、所要時間
伊勢神宮125社めぐり - 整理すると73の社・境内、10の“めぐり”でコンプリート目指す
外宮めぐり - 伊勢神宮125社めぐり、三重県伊勢市の豊川町・宮後・藤里町・御薗町、全20社
神宮とは? - 現在は自主判断も、原則として特別な由緒がある神社でなければ名乗れない

四方拝とは? - 宮中祭祀の一つ、年初に天皇陛下が遥拝される神社の詳細と動画、そのご利益
伊勢の神宮の謎20 - “神宮が特別な訳?”今まで誰にも気づかれず解かれずの深秘の謎
『倭姫命世記』 - “ただ”の伝説? ある皇女の数奇な一生、伊勢神宮の謎【目次】
東京大神宮 - 伊勢の内宮と外宮、造化の三神、神宮立役者を祀る縁結びパワースポット
[日本全国]初詣で人気の神社、その人出は? 参拝者数ランキング - トヨウケビメノカミ

神社の創建年代 - 神代から、神武・神功・継体、そして昭和期まで、主な神社を順に並べた
艦内神社とは? - 「恐怖の海」への対処法 - 日本海軍の艦内神社 - 艦娘たちの守護神
相川七瀬 - 『太陽と月の結び』に掲載されている神社 - 東国と伊勢、京都、対馬・壱岐、宮崎
三重県の神社 - 本サイトに掲載されている神社で、三重県に鎮座している神社の一覧

【関連書籍】
櫻井勝之進『伊勢神宮<第三版>』 - 神宮の特殊神事に秘められた古代日本の謎
『日本の神社 9号 (伊勢神宮(外宮)) [分冊百科] 』 - 古事記に明記されたトヨウケビメを祀る社
中野裕三『祭神論 神道神学に基づく考察―明治神宮・札幌神社・外宮の祭神』

元伊勢
福知山市大江町の元伊勢三社 - 皇大神社、天岩戸神社、豊受大神社 京都の伊勢神宮の元宮

元伊勢・比治真奈井
元伊勢「与佐之小見比治之魚井原」(よさのこみひじのうないはら) - 丹波国 外宮唯一の元宮
豊受大神社 - 福知山市大江町の元伊勢三社の一社で、伊勢神宮外宮の元宮の伝承
比沼麻奈為神社 - トヨウケビメノカミが天降った伊勢の神宮外宮元宮、元伊勢の一つ
藤社神社 - 伊勢神宮の式年遷宮古材で再建された元伊勢、外宮元宮の候補地の一つ
奈具神社(宮津市) - 羽衣天女伝説がある式内社、トヨウケビメを祀る元伊勢の可能性
奈具神社(京丹後市) - 元伊勢、伊勢神宮外宮元宮の候補の一つ 羽衣天女伝説
豊受大神宮の御朱印
木曾 - Wikipedia