はじめて学ぶ考古学 (有斐閣アルマ)
・刊行:2011/4/16
・著者:佐々木憲一、小杉康、菱田哲郎、朽木量、若狭徹
・出版:有斐閣

・『はじめて学ぶ考古学 (有斐閣アルマ)』をアマゾンで購入

考古学の学び方・考え方から、現在議論している諸問題まで、今生きている社会とのつながりを意識して学べる、新しい時代の考古学入門。世界考古学を視野に入れた考古学の基礎と、日本列島の人類史を解説。

佐々木 憲一は、明治大学文学部教授、Ph.D.(学術博士)。専攻は国家形成期の考古学(古墳時代) 。

小杉 康は、北海道大学大学院文学研究科教授。専攻は縄文文化の考古学、物質文化の研究。

菱田 哲郎は、京都府立大学文学部教授。専攻は日本考古学、比較考古学。

朽木 量は、千葉商科大学政策情報学部准教授、博士(史学)。専攻は歴史考古学、物質文化研究。

若狭 徹は、高崎市教育委員会、博士(史学)。専攻は日本考古学、古墳時代社会論。