すべての邪馬台国論争から「国外説」のみを抽出。邪馬台国を海外に比定する諸説を掲載。
写真はイメージ、パプアニューギニア、イギリス統治時代の農村の様子(出典:Wikipedia)。
なし
木村鷹太郎 (1910年) エジプト
なし
浜名寛祐 (1926年) 北朝鮮 馬韓の女王
なし
内田吟風 (1975年) ジャワ
加瀬禎子 (1977年) フィリピン
山形明郷 (1995年) 北朝鮮 公孫氏
なし
田中啓文 (2009年) タイ ミャンマー 大王
稲羽太郎 (2010年) エジプト セベクネフェル女王
暁美焔 (2012年) 韓国
安達弘志 (2015年) 北朝鮮
【関連記事】
・【邪馬台国論争】邪馬台国はどこか? 卑弥呼は誰か? 今までの研究・論争をまとめてみた
・邪馬台国はどこか? 卑弥呼は誰か? 今までの「畿内説」の研究をまとめてみた
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 「九州説」 - 福岡 - 熊本 - 大分 - 佐賀 - 長崎 - 宮崎 - 鹿児島
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 今までの「邪馬台国東遷説」の研究まとめ
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 「国内説」 - 四国説 - 吉備説 - 出雲説 - 近江説 - 沖縄説
・邪馬台国はなかった? 卑弥呼はいなかった? 今までの「非実在説」の研究まとめ
写真はイメージ、パプアニューギニア、イギリス統治時代の農村の様子(出典:Wikipedia)。
明治まで
明治期
大正期
昭和(戦前)期
昭和(戦後・前半)期
昭和(戦後・後半)期
平成(20世紀)期
平成(21世紀 ~2005年)期
平成(21世紀 ~2010年)期
平成(21世紀 ~2020年)期
【関連記事】
・【邪馬台国論争】邪馬台国はどこか? 卑弥呼は誰か? 今までの研究・論争をまとめてみた
・邪馬台国はどこか? 卑弥呼は誰か? 今までの「畿内説」の研究をまとめてみた
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 「九州説」 - 福岡 - 熊本 - 大分 - 佐賀 - 長崎 - 宮崎 - 鹿児島
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 今までの「邪馬台国東遷説」の研究まとめ
・邪馬台国はどこ? 卑弥呼は誰? 「国内説」 - 四国説 - 吉備説 - 出雲説 - 近江説 - 沖縄説
・邪馬台国はなかった? 卑弥呼はいなかった? 今までの「非実在説」の研究まとめ
コメント