古代史への旅 (講談社文庫)
・刊行:2014/6/13
・著者:黒岩重吾
・出版:講談社

・『古代史への旅 (講談社文庫)』をアマゾンで購入

卑弥呼の王権の背景、神武東征の意味、聖徳太子が天皇にならなかった訳、蘇我氏が仏教を取り入れた事情、大海人皇子が壬申の乱を起こした思い…

神武ゆかりの宇陀で青年期を送り、古代史小説の第一人者となった著者が、その謎をわかりやすく解説し、魅惑の世界へと誘う。ファンの熱望の声に応えて復刊!

黒岩重吾は、『卑弥呼と邪馬台国(1992年)』なども含め、邪馬台国論争において、邪馬台国九州説を提唱、邪馬台国の所在地を福岡県の八女郡矢部村に比定している。

【関連記事】
【邪馬台国論争】今までの研究・論争まとめ - 九州説 - 福岡県